”間違いだらけのがん緩和クリニック(含がん治療)選び”大津秀一緩和医 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

ご訪問ありがとうございます。

「早期からの緩和」を推進していらっしゃる
大津先生の記事をリブログさせて
いただきます。


「餅は餅屋」

私は初期治療時、
まさに、「餅は餅屋」のそれぞれの科、

乳腺外科、化学療法センター、放射線科、
病理診断科、の先生方に
聞きたいことを聞きましたし、

セカンドオピニオンにも、
自由診療の巷の免疫細胞療法の先生にも、
聞きたいことが聞けましたし、

診療ガイドラインについても、
日本乳癌学会ガイドライン委員会に
聞きたいことが聞けましたし、
要望もお伝えできましたし、

経過観察中も、神経内科、循環器内科の
先生方に聞きたいことが聞けましたし、

消化器も呼吸器も、きっと同様に
主治医が適宜、必要が生じたら入れて
くれるでしょうし、
きっと聞きたいことが聞けるような気が
します。


緩和ケアが自身にとってどれくらい重要
なのかを考え、かなり重視するのならば、
相応の経験を持つ医師にお願いするのが
良いと考えます。
」(引用)

私は、
転移後は緩和ケアが最重要
だと思っているので、

緩和病棟、ホスピス経験のある
経験豊富な、専門性の高い先生に
診ていただきたい、
と思います。

というより、やはり、最期は、
緩和病棟か、ホスピスが安心かな、と

国策でもあり、私の通う病院も
地域連携で何とかしようとしているだろう
と思いますので、

早めに緩和医との二人主治医制
考えとこう、と思います。

抗がん剤の種類、使い方や
臨床試験があれば参加は迷うところですが、
それは転移したタイミングで
主治医と話して即判断。

※それは、これだけ調べたりウォッチ
  しながらも、
  ずっとその時まで迷い続けるだろう
  賭けだから…。

  早く体外で効くか効かないか検査できる
  ようになればいいのになぁ…。


ー◆ー◆ー◆ー◆ー

  癌に罹患した経験のある方、その他画期的治療法
  のない闘病者、がん患者の家族の経験者
  保険診療での癌治療、癌の緩和治療経験医
  以外の方々(①)からの 「いいね」はお断りします。
  ①の方々で、特に、
  ネットビジネスや、ビジネスの
  宣伝にブログをご利用の方からの 
 「いいね」は固くお断りします
  ①の方々で、真に共感して「いいね」して下さる
  方々は、「いいね」でなく、コメント欄に一言
  お願いいたします。
  (あまりに、記事内容と無関係、 記事も読まず
  ご理解もされず、の、「いいね」が多かったので)