2017/6/23 転移後抗がん剤の方針 主治医とのShared Decision Making | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

3年前の2014年6月乳癌検診・告知から、
三大治療  (術前化学療法、手術、
放射線治療、術後化学療法)と
頻回の経過観察を経て、
2017年6月の本ブログ開始までの、
私の乳癌の状況と治療について
書いてきました。

2年前に主治医の見解に納得がいかず、
セカンドオピニオン巡りをしたこと、
そして、主治医と険悪になってまで追求した
「転移リンパ節行方不明事件」のことも、
詳しく書きました。
   ※是非、前記事をご覧下さい。

転移が分かってから書くと、また、
蒸し返して責めてる?と誤解され、
険悪になるのもよろしくないので、

骨転移疑いの検査(PET-CT)結果を聞く、
本日7月17日(祭)までに、
ここまで書いておきたいと思いました。

三大治療、M病院・主治医T先生とのことは
駆け足で、現在に追いつきました。

2017年6月23日に投稿した記事を
再掲します。
  ※タイトルの「インフォームドコンセント」を
    「Shared Dicision Making」に変更しました。
    医師との関係について思うところは、
    別記事で書きたいと思います。
    主治医と私の関係は、本来の(米国起源の)
    「インフォームドコンセント」
    ~最近では  「Shared Dicision Making」
    言うらしいです~
    私にとって、心地よい関係だと、
    私は思っています。
    主治医T先生は、
     「診療、説明をしているだけ」
    としか言わないと思いますが。
    そして、面倒な患者なので、再発転移
    しないことを、先生ご自身のためにも、
    願ってくれているのでは?と思います(^^;;
    そこは利害が一致しているということで。

ーーー以下、再掲しますーーー

2017年6月23日(金)の診療

血液検査の結果、腫瘍マーカーは
大きな変動なし。

CEA   1.3   (前回1.3)
NCC-ST-439  1.0以下  (前回1.0以下)
CA 15-3  7.2   (前回7.3)
HER2  14.5    (前回12.8)


私:
  骨転移でも、腫瘍マーカーは上がります?

T先生:
  骨転移だと、上がらないことも多いね。
  あんまりあてにならない。

私:
  転移してたら、小さいうちに見つけて、
  少ない量の、抗がん剤で長く持たせる
  ってのが、いいと思うんですが。

T先生:
 そういうのは、最近はやらない。
  あんまり効果がないから。
  症状が出てから、最初に
 ガツンと叩いた方がいい。
  高齢者とか、身体に支障がある場合は
  減量するけど、それ以外は、
  減量しないで標準量でしますよ。
  臨床試験結果というエビデンスに基づく
  標準治療ですから。

私:
(心の声:
  ブルータス、お前もか⁉
  でも、なんだか、口調が、
  乳癌学会認定指導医として、一応、
  言っとかねば、というように聞こえるなぁ、
  気のせいかなぁ)

私:
 転移したら、抗がん剤だけで
 根治はしない。
 癌を小さくしなくても、
 大きくならなければいい
  わけで、
  小さい時に見つけて、
 大きくならないための
 必要最少限のの抗がん剤で、
  できるだけ長持ちさせる、ってのが、
  いいと思うんですよね。
  梅澤先生みたいな治療が

T先生:
  少ない量でも副作用だけが出て
  効かないってこともあるからね。
 まずは、標準量で叩いて、
  副作用が耐えられなければ減らす
  ってのがいいと思うけどね。
  副作用が耐えられるなら、
 標準量で消えることを目指す。
 消えるかもしれないし
 
(癌が残ったから、術後にFECを2回追加
 できないか、パージェタを足せないか、
 他にできる抗がん剤はないか、
 セカンドオピニオン巡りをした
      ※前の記事をご参照下さい
 普通じゃない私の、闘う性格を、
 よく、ご存知で。
 でも、あの時も、転移後の抗がん剤は、
  「宝くじに賭けてみる気はないの?」
  先生に聞かれて、
  「分が悪すぎるから、No」
  と答えましたが。       あ、でも、
  「状況によっては、闘うかも」
  と付け加えたかな。)

私:
  癌が消える前に、副作用でやられて
  身体が弱って、癌が増大する可能性が高い
  じゃないですか。
  前に、セカオピに行った時、
  がん研有明の××先生も、
 「癌で弱るのは本当の終末期
   だけ。それまでは、
   抗がん剤で弱っていく。」
  と仰ってたじゃないですか。
  それが医師の本音、事実だと、私は、
  思いますが、、。

  (『××先生』のお言葉は、印籠のような、、
      使わせていただきました)

T先生:
 効くか効かないか、
 副作用がどれだけ出るか、
 やってみないと分からない。

私:
  ですよね。だから、
 最初はできるだけ少ない量
 で試して、
 ダメだったら、量を増やす
  というのが、いいと思うんですよね。
  免疫力落とすくらいなら、治療しないって
  のも手かもしれないし

T先生:
  あくまで、僕は(強調)だからね。
  僕は、○○さん(私)が、
 どうしても、そういう治療が
 いいなら、
 ○○さん(私)の納得がいく治療
 をしますよ。ウインク
  でも、少ない量で効かなくて、
  命がかえって縮まるかもしれない、
 その責任は取れない。
  僕は、量より、
 どの薬を選ぶか、
 質の方が重要だと思ってる。

   (先生、私の扱いがお上手になられてる。)

私:
  よかったぁ。ウインク
  私は、先生に(最期まで)
 お任せしたいので。
  勿論、自己責任で。

T先生:
  ○○さんが、そういう治療がしたいって
  いうから、僕は、
  小さいうちに見つける検査をしてますよ。
  小さいうちに見つけたが、
 考える時間もあるし。
 経過観察は大事だから。

  (本当に、偶々、いい先生に
   巡りあえてよかったなぁ、
   と心より感謝ドキドキビックリマーク)

私:
  ありがとうございます。ニコニコ
  最初が、あまりに切羽詰まってて、
  考える時間的余裕が全くなかったんで
  転移は早く見つけて、
  考える余裕が欲しいです。
  では、(骨転移疑い追求の)検査を
  入れるということで。

 (見つけたからといって、すぐに標準量で
   治療を開始しないってことを、
   一応、確認しとかないとね、、
   ファーストラインを、闘うべきか
   闘わざるべきかは、引き続き迷い中。
   闘う性格なんですよねぇ。)

私:
  もう一回CTやって、映ってたら
  PET- CTをするのがいいですか?

T先生:
  いや、直接PET-CTを入れた方が
  いいと思うよ。

私:
  PET CTって、CTより被爆量が多いん
  じゃないですか?

T先生:
  いや、今は機械がよくなって、
   撮ってる時間が短くなったから、
   あんまり変わらない

私:
  そういうことなら、尚更、
  毎回CTするより、PET-CTした方が
  いいじゃないですか。
  M病院も入れてくれればいいのに!!

T先生:
  僕らも、ずっと前から希望を出している
  んですけどねぇ
  骨シンチなら当院でできるけど、
  被爆量がべらぼうに高い
  やる?(笑)

私:
  いや、骨シンチは遠慮しときます。
  それでなくても、医療被爆がかなり
  多いのに…。
  PET- CTに行ってきます。
   これから、来る度に、『ご意見箱』に
   「PET -CT入れて下さい」って、
  投書しときますね。
  病院経営上難しいんでしょうが。

私:
  ところで、脳転移の頭痛って、
  痛くなったまま?
  時々痛くなって、止んでたりします?

T先生:
  場所によるけど、かなり激しい頭痛だよ、
  脳転移の頭痛は。
  めまいがするとかの場合もあるし。

私:
  ただの偏頭痛かな、私のは。
  脳転移はどうやって調べるんですか?
  PET-CTって脳も分かります?

T先生:
  脳は別のPET-CT。
  脳はMRIの方がいいかな

私:
  骨が気になるのって、最近、
  肋骨(前回映ってたヤツ)というか、
  それも含めて、右側の骨だか、
  筋肉だか、ズキっ、ミシッてするから。
  手術の跡の痛みですかね?
  だといいんですけど。

T先生:
  手術の跡は、何年経っても
  時々、そういう痛みが来るっていう
  患者さん、多いよ。

私:
  局所再発って、皮膚とか、変化とか、
  表面的に分かります?

T先生:
  大丈夫、局所再発もPET-CTで
  分かりますから。

私:
  そりゃそうですね。
  では、PET-CT行ってきます。
  あっ、そうそう、私、ブログ始めて、
  先生のことも書いてるんですけど、
  M病院、T先生で書いてるから、
  いいですよね?
  悪いこと書いてるわけじゃないですよ…

T先生、看護士さん:(笑)

 (私が、先生を信頼してることを、ご存知。
   一応、承認されたということで。)

ーーーーー

※当初予定より、だいぶ載せたからな、、。
  内容は、ほとんど全て、2年前に先生に
  提出済のメモや手紙ですけど、、。
  今日行ったら、ブログのURL伝えとこ(^^;;
  先生とのやり取り載せると断然アクセスが
  増えるから、読者さんが欲してる情報で、
  先生は、私のブログを通じて、社会貢献が
  できちゃってるんですよ!! ということで。

ダウンよろしければ、ポチっとお願いします。🙇⤵
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村