嫌な気持ちになる時ってあるよね。

出来たらなりたくないし
ほんとむかつくし
ふざけんなとか思うし

なによりもそんな自分が嫌だし。



でも、嫌な気持ちに一切ならない人はいない。
私も、誰かを嫌な気持ちにしていることもあるだろう。



大事なのは
嫌な気持ちになってしまった時
どうするのか
なのだと思う。




まずは
感じてるその感情を受け止める。
それに対しての悪口は絶対言わない。
どんな暴言でも自分が聞いてあげる。



人に言えないようなドス黒い気持ちも
大事な自分の気持ち。


感情に良い悪いはないのだ。



ふざけんな。
謝れよ。
大っ嫌い。
シカトしてんじゃねー。
私の前に現れるな。
顔も見たくねーんだよ。
さっさと居なくなれよ。

などなど。
どんな酷いこともまるっと受けとめるのだ。



紙に殴り書きもよい。
思いつくまま、遠慮なく。




それが大事。




紙はビリビリに破いて捨ててもいい。
シュレッダーにかけてもいい。
グッシャグッシャに丸めて踏んずけてもいい。


やりたいようにやれ!(笑)



そんな自分を許してあげよう。



ドス黒い酷い私。



そしたらね、
いつの間にか心が平たくなってるよ。


それ、変に我慢すると、ずーーーーっと体の奥に溜まって腐るから気をつけて😉




さて。出しましょう。便秘は良くない。(笑)

早く消えろよボケ!

⚠️絶対にあなたのことではありません。