12月のくれにまさかの27度、
Tシャツ生活が日常になりつつある
ヒューストンからこんにちは
年の瀬ですが、皆さんいかが
お過ごしでしょうか??
私は日本人らしく(?)
年末年始の掃除を気合を入れて
行っていたものの、
だいたいの場所が終わったら
満足して手が止まりました
そして、ここでもしかしたら誰かの役に
立つかもしれない?
お掃除アイデアのシェアを!
こういうの皆さんされてるか
分からないんですが、
家に引越した去年ぐらいから、
こんな感じのタオルを水回りに
置いてます。
ガーゼ布と、使い古しのタオルを重ねて
ミシンで簡単に縫ってます。
これを三つ折りにして
トイレや洗面台に置いておくと
/
水滴をささっと拭けて便利
\
水回りのお掃除にも便利です♪
そしてさらに来年はこちらを使用しようと
思っています!
じゃじゃん
日本から持ってきたハンドタオル‼
日本にいた時は仕事中も
ハンドタオルを持って歩いていたので、
20枚ぐらいあったのかな??(笑)
アメリカではなかなかこのハンドタオルを
使う機会もなく、
捨てるに捨てれない存在だったんですが、
この機会にこのハンドタオルを
来年は水回りにおいてお掃除に使う予定です
こうやって置いておくと、目についた水滴を
ささっとお掃除♪
気になった方がいらっしゃったら、
是非試してみてください
それでは今日の記事が今年最後の記事になると
思います。
半年近く放置していたブログでしたが、
多くの方に訪問いただけて嬉しいです♪
2021年、有難うございました1
2022年もどうぞよろしくお願いいたします