ここ最近ずっと雨傘なヒューストンからこんにちはバイバイ

 

色々とやりたい事があって、日々あっという間に1日が終わってしまいますが、子育て順調に進んでます拍手

 

しばらく前になりますが、ヒヨコの生後100日目ぐらいには、アメリカ式の?お食い初めも行いましたウインク

 

色々ネットやブログで探すと、アメリカでも日本式のお食い初めをされている方も多いようですが、無理はせず、アメリカ式でいこうと決意!

アメリカ&テキサスと言えばなんぞや…

ナイフとフォークピザ

ナイフとフォークフレンチフライ

ナイフとフォークステーキ

という結論になり、以下のようになりました(笑)


 

あんまり機嫌が良くなかった&私も主人も写真にこだわりのない人なので、適当な写真になっちゃいましたが笑い泣き

 

そして、この日を過ぎて数日後に写真を見返してふと気づいた…

 

アメリカ式なんだったら、鯛にこだわらず、デザートはカップケーキやブラウニーでよかったのでは!!ハッ

 

あとの祭りです、チーン…タラータラータラー

 

そして、もうすぐ4ヶ月に近い我が子ですが、2ヶ月途中から22:45~23:15に最終のミルクタイム→翌朝6:30~7:00まで毎日通しで寝てくれているので、本当に楽させてもらってます!

日中も何だかんだ寝てる時間の方が多く、大丈夫!?と心配なぐらい…ガーン

(逆に睡眠不足だと、機嫌が悪くなるみたいですアセアセ

 

もちろん赤ちゃんなので泣く時もありますが、あまりギャン泣きもないので、たまにギャン泣きがあっても心に余裕があるというか何と言うか…照れ

最近は声を出すことも多く、手を動かしたり足を動かすことも上手になってきました拍手

体重は4ヶ月には7kgを超えそうなので、抱っこするのがキツくなってたものの、ここから寝返りやらずりばい?なんかの成長もしていくと思うので、暖かく見守っていきたいな、と思いますハート

 

その反面、「私はないんだ、ラッキーキラキラ」と思ってた産後の抜け毛が始まり、ブルーになることもガーン

ヒヨコの産毛?も最近よく抜けて、2人でそのうち坊主になるんじゃないかと思っています笑い泣き(笑)

 

5・6ヶ月からは離乳食も始まり、忙しくなる気配があるので、今のうちに出来る事をやって、自分時間もベビとの時間も両方充実させていきたいですねOK

 

コロナもまだまだ気が抜けず、買い物に行くのは少しストレスですが、引き続き気を引き締めていこうと思う最近のベキ子でしたバイバイニコニコバイバイ


皆様良い週末をイエローハーツ