過去を含めるとアメリカ在住歴合計で4年以上になりますが、毎年この時期~お正月は日本に帰国していたので、今年のクリスマスがアメリカで迎える初めてのクリスマスとなりました
と言っても、旦那さんは10月下旬~12月下旬の間、日本一時帰国をのぞいては出張でほとんど留守にしていたので、折角家に引っ越してもクリスマスツリーはなし。
その分、皆さんのブログのクリスマスツリーを拝見しては、「ふむふむ」とお勉強させていただきました
来年かな?何だかんだ再来年かな?
のんびりいきます
さて、そんな初めてのクリスマスでしたが…
イブの24日にはTdapの予防接種を受けることに…筋肉注射だからか?地味に注射した部分が数日痛いのに…
思い立ったら即行動の旦那さんの影響でこういう展開になってしまいました
車の中で言うんじゃなかった…
その後モールへ行ったり、ショッピングをして、夜はクリスマスディナーに
特別感はないものの、外食もそう頻繁にはしないので、嬉しかったです
そして25日のクリスマス当日は朝からスパゲッティ用のミートソース作り→ケーキ作り→お好み焼作りに勤しむという(笑)
お隣さんにクリスマスディナーにお呼ばれするので、その準備に半日ぐらい費やしました!
お好み焼も小さく焼いて、一人一人食べやすいサイズにして持参。
思ったよりも好評でした!
右がブラジル人の奥さん、左はそのお母さん。ホリデーで数週間滞在する為にこちらに来られてました♪
そして、私のプレート。典型的なアメリカのホリデーメニューかと思いますが、これ全て…お隣の旦那さんが一人で作った料理です
スゴイ!
そして、初の試みで想像とはちょっと違ってしまったものの、私の作ったブッシュ・ド・ノエル
中は苺入りのロールケーキで、甘さ&味は思いっきり日本の味!
でも、そこそこのお味に仕上がったかな、と自己満足です
2日続けてのbig dinnerだったので、お腹が若干重い!
今日からしばらく少し小食にして、バランスをとっていきたいと思っているそんな我が家のクリスマスでした
クリスマスプレゼント…まだ迷っているんですが、一応これからサンタさんにもらう予定です(笑)