家を購入し、早1ヶ月…引っ越してから約3週間ですが、OMGな展開が待っておりました…。
引っ越して約1週間経った頃…何か、足が…痒い。
汚い写真の前のお庭のお花の写真
(この後、汚い写真載せます、ごめんなさい)
そして問題の写真↓
(これでも初期なのでまだ全然マシ。途中もっともっと酷かったです!)
なななななな
しかも、腕などは被害がなく、足先約15cmのみこんな感じに…。
という訳で。。。ノミがいるみたい、この家
というのも、セラー(前の家の持ち主)が、オフィシャルには何も言われてなかったんですが、犬(Gレトリバー)を飼ってたんですよね…。
ちょっとしたいきさつでそれについては知ってたんですが…。
それが直接の原因か分からないものの、ノミが住んでいるらしい!!!!
で、ここからカーペット用のクリナー掃除機を購入…。
さらにはダイソンの掃除機も購入…。
で、掃除をしてみたら…めっちゃくちゃ汚い~~~~~
というか、ダイソンが普通の掃除機で吸い取れないようなゴミもバンバン吸引してくれるから、というのもあるんですが、汚い~~~!
土足の家~~~
こればっかりは文化の違いなので仕方がないと思うんですが…
あまりにも酷い脚の状態をリアルターさんに報告し、リアルターさん→セラーのリアルターさん→セラーに連絡を取ってもらったものの、セラーからの返事は
・自分たちが住んでた時には何の症状も出たことはないし、問題なかった
・2歳ぐらいの小さい子が床(カーペット)を這っていたが、問題なかった
・オープンハウスやインスペクションなどの人の出入りがあった時に誰かが連れてきた→繁殖したのではないか
ということで、『私たちに何の責任もありません』とのこと…。
ヲーイ…
気の毒に思ったリアルターさんがペストコントロール(害虫駆除)の費用は全て負担してくださることに…
そして、その駆除作業も終わり…作業に来てたおじさんが一言…
これから3週間毎日バキュームかけてね
って、ええぇぇぇ
ノミは成虫になるまで、つまり卵からふ化するまで、駆除作業をしても死なないらしく、最大限の効果を期待するなら毎日ねと…。
という訳で、バキュームの日々が始まってます!!!
色々思う所はあるものの、今回の件を通して、『自分たちの家』という意識がより強くなりました!
と同時に、お掃除はこまめにしないと、とも
バキューム、家全体にかけるので、1時間かかります
ぬおぉぉぉぉ
頑張ります
(という訳で、ブログの更新する気がおきなかった一番の理由はコレでした)