こんにちは!皆さんの週末のイースターイベント記事を読んで、良いな~うさぎクッキー楽しそうだな~ラブラブと思うみーよんですウインク

今週もブログいきますよ~!

 

家探し3週目を終え、私と旦那さんのクマさんの家探しの重要事項は

 

・学区(今後子供ができることを見越して)

・通勤距離(20mileぐらい)

・値段

・築年数2011年以降

 

ということにほぼ決定。1階建て・2階建てに関しては、特に決まってはいませんでした。

 

3週末目に再度訪問した素敵な家②と、今回訪問した素敵な家③は2人とも気に入ったものの、決定打もなく…。

漠然と、来週末までまた見たい家を調べてリストアップするのかな…と思っていたのですが、先週気に入った素敵な①が売れてしまった事実を踏まえると、のんびり次の週末を待ってても良いのか、正直迷いがありました。

 

クマさんは恐らく次の週末を待つ、と思っていたと思いますが、思い切ってクマさんに再度②と③の家の近くに行ってみない?と提案してみました。

特に③の家に関しては②の家を見学してから③の家に行ったので、もしクマさんの会社から③の家に行くとなったら、どの道を通るのかも気になっていました。

 

オープンハウスのアポがある訳ではないので、家の中は見えないけれど、その周辺のコミュニティやご近所さんを偵察することは可能だったので、オープンハウスに行った翌日に再度こっそり②と③の家を再度訪問してみました車

 

先に行ったのは素敵な家③で、こちらは高速を降りて1~2mile先に家があるので、通勤は比較的良さそう。

素敵な家②は高速を降りてから4・5mile離れた場所にあり、かつとても狭い1車線づつの対面の道路を進んで行く&森っぽい寂しい場所を抜ける必要があり、洪水などがあると、ちょっと厳しいかも…という印象でした。

 

そして、素敵な家③のコミュニティは静かで雰囲気がとても良かった!!!

車でぐるぐる回ってみたのですが、歩道もついているし、湖もあり、綺麗キラキラ

住んでいる住人の方々も雰囲気が良さそう!!

 

そして、後から調べて分かったのですが、このコミュニティの中にあって直近に売りに出された家は何と!売りに出されて2・3日で購入された家がいくつもあったみたいでびっくり

ということは、このコミュニティに住みたいと、ここの地域を狙っている人達も相応にいる、ということですねOK

 

この素敵な家③は売りにでて10日目ぐらいでしたが、既に700前後の閲覧もあり、この家をお気に入りに登録している人も30近かったのです。

 

一方素敵な家②はコミュニティの雰囲気が③よりも正直悪かったです…。

静けさというところではほとんど変わらなかったんですが、何か…何か…寂しい感じ、だったのかなぁ…?

 

そして、約6ヶ月間掲載されていて、過去30日の閲覧が300に満たないぐらい、そしてお気に入り登録も13程度でした。

 

2017年築で何で?(ちなみに2000sqft越えてます)という印象でしたが、こちらも後から調べると、過去に洪水にあっている地域のようで、そういった意味でも、築数が新しくて家が綺麗でも、購入を控える人が多かったのかな…?

 

そしてこの再度の訪問を経て、私たちの気持ちは素敵な家③に気持ちがうつり、何と!!!

このこっそり訪問した日に、リアルターさんに連絡し、オファーすることになりましたびっくりびっくりびっくり

 

ちょうど私が渡米してきて1か月後のことでした照れ

そして、このお家が売りに出されたのは、私たちの結婚記念日でした乙女のトキメキイエローハーツイエローハーツ

家探し3週目にして決めたのは正直思っていたよりもだいぶ早いタイミングでしたが、そんなご縁に期待を込めてのオファーでした拍手

 

右差し右差し右差し

続く