東平~東山(1392m)~西赤石山(1625.7m)~物住頭(1635.5m)~八巻山(1698m)~東赤石山(1708m)~権現越~東平

5月2日の日に兜岩から見た景色から、今週末位か?今日あたりがアケボノツツジの

高日かもと思い1号を連れて東平へ行きました。

今回は朝起きれず少し遅く家を出て7時半頃に東平に到着、直ぐに着替えて8時前ス

ート、前回同様歩きで登って行く。

馬の背分岐点を13:45で通過、前回よりも早いので少しペースを落とす、途中2人

登山客と話をし銅山越を57:32で到着。
 
イメージ 1

 
 
 
 
 
 
 


馬の背分岐点
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 

新緑萌える登山道
 
綱繰も興味は残るが今回は権現越が気に成るし、兜岩からの景観も気に成る、考え

た結果西赤石を目指す事にする。

今日の1号は北三方の時とは全然違う(弱い・弱すぎる~)、少しペースを上げると

離れる、権現越までは未知の部分もあるので遅いペースは有りがたいが・・・

予定道理歩きで西赤石1:40:41で到着、頂上でトレイルランナーに遭遇、赤石山系

は初めてなので色々アドバイス(私も4回目程度ですが・・・汗)
 
イメージ 3

 
 
 
 
 
 
 


去年ほどでは無いが鮮やかなピンク
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 物住頭へ先に出発、少し休憩後私たちもスタート、目標は権現越から権現山、走ら

ずに下って行く。

物住頭手前で女性トレイルランナーに追いつく、再び物住頭で少し御話して先にス

タートして下って行く。

今回は前赤石を外しトラバース道から石室越を抜けて赤石山荘を目指す。

今回の1号はもうひとつだが、それ以上石室越からの岩場の下りは難しいみたいだ

少しペースを上げると離れる、しかし付いて行こうとする気迫は感じられる。

赤石山荘に2:38:12で到着、少し休憩してウィンダーの補給後、八巻山を目指し

岩場を登って行く。

流石岩場好きの1号、此処からは前半と見違えるように付いてくる、おかめ岩を越

えて良い感じで登り切り3:01:01で八巻山に到着。
 
イメージ 5

 
 
 
 
 
 
 


途中から八巻山を仰ぐ
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まだまだ元気?な1号
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 

私もはいポーズ

八巻山からの尾根沿いのコースは3回目、まだまだ慣れないが私なりのアドバイス

を1号に伝授(素人の聞きかじりとレトロの経験ですが・・・ 汗)

赤石越を通過し登りを登り切り東赤石山頂へ、登山客に御挨拶をして三角点に3:2

3:01で到着。
 
イメージ 8

 
 
 
 
 
 
 


途中から東赤石を望む
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 

下を見ると中々怖い~
 
イメージ 10 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
瀬戸内海が綺麗に見える
 
 
 此処から尾根沿いに権現越を目指すの不安を覚え、赤石越からトラバースに下り其

処から権現越・権現山を目指す事にする。
 
赤石越から下って行く、慣れたもので不安感は無いがとても道には見えない(前赤
 
からの下りよりはましだが)道を下り切りトラバース道に出た。
 
トラバース道を左に進路を採って歩き出す、筏津への道分岐を過ぎて上り下りしな
 
がら進んで行く、途中不安に成って来るが、白い丸木の橋・赤いテープが有り、間
 
違っていない事を確認出来る。
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 

軽快に下る1号
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 

なかなか道には見えない
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 

岩がから見る絶景
 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 

道です・・・
 
何カ所かの岩場を抜けると東赤石からの合流点に出る、権現越15分の標識が有る。
 
権現越までの下りがかなり急だ、1号はかなりまいっている状態、権現越までで引き
 
返す事にして声を掛けて下って行く。
 
4:17:32で権現越に到着、一人で権現山に行く事も考えるが、小一時間係りそうな
 
で諦めて引き返す事にする。
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 

東赤石からの下りの合流点
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 

権現越から権現山を望む
 
分岐点までの長い登りを登って行く、きつかったがゆっくりと登って行くとそれ程
 
く感じず、分岐点を通過し岩場に入って行く。
 
なかなか道には見えない岩場だがよく見ればなんとなく解る、来る時は未知の道な
 
で長く感じたが帰りは意外と速く赤石越の登り口を通過。
 
ここまで来ると気分的に楽だ、赤石山荘前で少し休憩を取って、石室越に登って行
 
が、1号が離れがちなので少しペースを落とす、5時間も越えるとかなりきつい
 
のだろうが頑張っている。
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 

良い感じで岩場を歩く
 
石室越を5:13:21で通過、石室越から下り尾根道、前赤石登り口を通過して前赤石下
 
したのトラバース道を抜けて行く。
 
1号はこう言った道は好きなのかなかなか軽快に付いて来る、しかし登り下りはは
 
かなりバテテいる。
 
登りは私もかなりきついのでそれ程は開かないが、下りは完全に足に来ているよう
 
だ、物住頭で少し休憩後下って行くが付いてこない。
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 

物住頭頂上
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 

物住頭から前赤石を望む
 
登りになると何とか付いて来る、西赤石に5:55:56で到着後少し休憩する、段々休憩
 
が多くなってきている。
 
後は下り一辺倒、兜岩に下って行くやはり怖いのか、上手く下れないみたいだ。
 
兜岩から見る西赤石は去年ほどでは無いが格別だ、今年はやはり外れ年なのかもし
 
れない、写真を撮り休憩後最後の長い下りを下って行く、1号の足の状態から1時
 
間以上は係るだろう。
 
イメージ 20
 
 
 
 
 
 
 
 
 

兜岩へ向かう下り
 
イメージ 21
 
 
 
 
 
 
 
 
 

兜岩から西赤石を望む
 
途中何組かの登山客を追い越して下って行く事は出来たが、1:00:06係りトータル
 
7:11:06で駐車場にゴール。
 
北三方の時の力はもちろん無かったが、7時間も歩くとやはり力の差が大きいと感
 
じて一安心(笑)
 
しかし中学生で此処まで頑張ったのはたしたもんだと思う(笑)

イメージ 22