徒然25日目。署名おねがいしまーす。 | みよし剛史の徒然ブログ

みよし剛史の徒然ブログ

日本共産党 三好剛史のブログです。
日々の活動や思ったこと、口笛吹きながら綴っていきます〜♪

ここで、みなさんに訂正があります。

 

徒然○○目。みたいなタイトルを毎回つけているのですが、(更新を自分に言い聞かせるため。)

23日目が2つ…。選挙で疲れてたのかな…。

 

今回は25日目!

 

はい!暑くなってきました!

 

夏が来ますよ!

 

夏といえば、何でしょうか?

 

そうです!

 

原水爆禁止国民平和大行進ですね!

 

福山では…

7月26日(金)12:40発 大門町の三角公園~福山市役所

   27日(土)10:00発 福山市役所~尾道市役所

という日程で行進しますよ~。

 

僕は26日に参加します。

誰でも参加できますから、ぜひ一緒に歩きましょう。

暑いので、対策は必要です!

 

同時に、核兵器廃絶を求める署名運動も始まりました。

 

2017年に国連は核兵器禁止条約を採択しました。

現在では世界70カ国が署名し、23カ国が批准するまでに広がっています。

でも、日本は唯一の戦争被爆国でありながら、この条約に反対し続けているんです。

それどころか、アメリカの「核の傘」のもとで軍拡と改憲を進めようとしています。

 

平和憲法を持ち、被爆国として本来は核兵器禁止運動のリーダーシップを取るべき日本が反対って。

ましてや3・11の原発事故だって経験してんのに。

国連加盟国の方々から見ても、何で?って感じですよね。

 

あー、アメリカの言いなりだからか。みたいな。

本来的な立場は脇に置いといて、自己保身しか考えてないんだなって見られてるんじゃないですかねー。

 

会社の中にこんな人がいたら、僕は信用できる気になりません。

周りから信用されてない人に、対話による外交なんて、ちょっと無理。

だから、ますますアメリカみたいな軍事大国がバックにいるんだぞって言いながら圧力かけようとする。

 

どこかのお笑い企業のパワハラ社長みたいなもんです。

 

この核兵器禁止条約に日本が署名をするってことは、国際関係を正常化することに、特に東アジアにとってはすごく大きな意味があると思うんですよねー。

 

 

昨日は夕方から駅前で「署名おねがいしまーす!」と通行中の方々に呼びかけました。

 

 

1時間ほどで60筆のご協力がありました。

ありがとうございまーす!

 

今日もこれからいってきます!