本日は『母心』の事務所オフィスまめかなの「まめライブ」

入り時間が夕方なのでそれまでネタを考えて、1時間ほど稽古場でTwitterの動画を撮影して、ライブに向かうかと頭の中でスケジュールを計画する。

が、部屋に舞台衣装の入ったスーツケースが無い。
あ。東洋館に置きっぱなしだ。まただよ、このパターン。東洋館あるあるだ。
「次の日も東洋館だと思って、楽屋に衣装置きっぱなしにしてたら、ライブが入ってて焦る」というあるあるネタをフリップに書いて披露してやろうかしら。きっとスベるだろうからやめておこう。


というわけで出番もないのに、東洋館へ。
劇場に入ると、1年ぶりに『カントリーズ』のえざおを発見。

『カントリーズ』えざおは去年の1月、ヘルニアを大爆発させ芸人活動を一年間休業していた。で、昨年末やっと回復の兆しが見え、復帰。そして昨日から東洋館にも復活した。

「おー!えざおじゃねぇか!!」

「あ!三好さん!久しぶりですね!」


1年ぶりに会うえざおは何故か嶋大輔みたいな髪型になっていた。



「え?お前、なんでそんな嶋大輔みたいな髪型してんの?」

「え!マジっすか!!参ったなぁ。今度髪切りに行きますよ」

とまるで嶋大輔さんの髪型が変みたいな言い方をしてくる。嶋大輔さんはカッコいいから、あの髪型でも許されるが、えざおがやったら駄目なのだ。
にもかかわらず、手にたっぷりとジェルをつけ、ジェルをつけたらつけた分だけカッコよくなるとでも勘違いしているのか、大量のジェルを頭に染み込ませ、どんどん嶋大輔に近づいていく。

「お前、ふざけんなよ!なんで1年ぶりに会って、男の勲章になっちゃうんだよ!」

「そんなつもりないっす!男の勲章なんか目指さないす!」

とまるで男の勲章がダメみたいな言い方をしてくる。

それからえざおは1年間、自分がいなかった空白の期間に何かあったかを尋ねてくる。

なので、安室奈美恵が引退した事と那須川天心がメイウェザーに負けた事を伝える。

「そういう事じゃねぇすよ!漫協での出来事を聞いてるんすよ!」

と久しぶりに会った後輩にボケ倒して、ご満悦で劇場を出る。

それから事務所の稽古場に行き、相方と1時間ほど動画の撮影。
そのまま「まめライブ」へと移動。
相変わらずの暖かいお客さんに救われ、楽しくライブを終える。

ライブ終わり、『母心』の関くんと『新宿カウボーイ』という4人で中華料理屋にて軽く打ち上げ。

今年、漫才協会で新しく発足されたユニット「浅草ニューウェーブ」について色々な話し合いをする。
「ドリフターズみたいな方向性にしたい」という話の流れから『新宿カウボーイ』の石沢さんが私に言ってきた。

「そういえば三好くんの髪型、若い頃の加藤茶みたいだな」

「え!マジっすか!」




参ったなぁ。今度髪切りに行こう。





今日思った事:自称モノマネが得意な女あるある:どっかで誰かがやったYOUさんのモノマネをまんまやる。