「いや、このタイミングかい!!」という経験をした。



昨日下北沢の外れにある古い洋食屋さんに夕飯を食べるために入った。

店の奥の壁には「昭和38年から変わらぬ味 Aランチ750円 Bランチ850円」と書いてあった。

なるほど。
昔ながらの洋食屋か…。

そう思って椅子に座ると、店内の雑多な感じと立ち込める匂いで気づいた。


あ。ここゴキブリ出そうだな。
なんかゴキブリの匂いするし。

スラム街育ちの私には、馴染み深い匂いだった。
この匂いがした場合、十中八九ゴキブリはいる。

「どうしようかな。店出ようかな」と思うも、あくまで感覚的な理由なので、店を出る理由としては弱いのでやめておいた。

そして無愛想なご主人がメニューをテーブルにポンと置く。

気にするのはやめて、Bランチを注文した。

ご主人が「あい」と感情ゼロの返事をして、テーブルに水を置く。

コップの縁の匂いを嗅いだら、ナポリタンのケチャップの匂い。

おぉぉい!
しっかり洗ってないな!!

「変えてください」と言おうと思ったが、神経質な奴みたいなので言わないでおいた。
小さい事は気にしない「ワカチコ」的なゆってぃ思想で乗り切る事にした。

それに臭いのしない部分もあるので、いちいち気にしていられない。
心だけはマッチョマンにしてこの局面を乗り切る事に。


Bランチが届く。
奴の登場を警戒しながら食べる。

まぁ、普通だった。見た目、味、量、接客。
ともに普通。オール3の出来栄え。

これはこれですごい。
50年間変わることがなかった歴史の厚みを感じた。

全て食べ終わり、会計。
店を出た。
結局ゴキブリなんか出なかった。
私の思い過ごしだった。


そして本日、有名牛丼チェーン店で昼飯を取る事に。
さすがチェーン店、衛生面はしっかりしている。


で、牛丼を食べていると、目の前をゴキブリが「Hey!よぅ!!」みたいな感じで横切った。


いや、このタイミングかい!!






今日思った事
バカタクシーの特徴:ワイパーを見てると寝ちゃう、「あ。もしよかったらどうぞ」と言ってドングリを渡してくる、左折しか出来ない