2023年2月18日~19日、根雨・倉敷の旅(その1) | ♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

♪三好鉄道に乗って♪ ~貴方に寄り添う個性心理學®の旅~

自身のライフワークである「個性心理學®」と「鉄道旅」を中心に投稿します。

お待たせしました。

 

今から先週土曜日(2月18日)から日曜日(2月19日)までの2日間、私「三好 鉄道」が鳥取県の「根雨」と岡山県の「倉敷」を旅した話を書きます。

 

まずは新大阪駅の21番線(JR山陽新幹線下り)ホームにやって来た、8時18分発の「博多行きのぞみ79号」に乗って岡山駅を目指しました。

 

この時私が乗車したのはJR東海の「N700S」だったので、

 

「旅のスタート時点から幸先がええなぁ~」

 

と実感しました。

 

新大阪駅を発車してから45分後の9時3分、岡山駅に着きました。

 

岡山駅に着いた後は2番線(JR山陽本線下り)ホームへ移動し、9時18分に発車する「新見行き普通電車(113系)」に乗り換えました。

 

電車は倉敷駅を出た後は伯備線に入り、高梁川の渓谷に沿って走ります。

 

岡山駅を発車してから1時間30分後の10時48分、終点の新見駅に着きました。

 

(つづく)

 

■動物キャラ診断、受け付けます■

もし、自分や家族の動物キャラなどを知りたい方は、このブログにメッセージを送ってくださいね。
→ メッセージを送る