【2月28日(月曜日)】

 

皆さんおはようございます!

いつも訪ねてくださって、ありがとうございます。

 

今日の神様をご紹介しましょう。

 

2月28日(月曜日)の神様は……

 

布袋(ほてい)

 

布袋さんは七福神(しちふくじん)の中の1柱で、

大きな袋を背負った太鼓腹が特徴的な神様です。

 

布袋さんの担いでいる大きな袋の中には、

財運、子宝、人脈、仕事運、夫婦円満などが

パンパンに詰まっています。

 

また、あの袋は堪忍袋とも言われているのを知ってましたか? 

そう、あの「堪忍袋の緒が切れる」の堪忍袋です(笑)。

 

布袋さんは器の大きな神様ですが、

小言や愚痴なども袋の中にしまい込んでいます。

我慢の限界を超えると、この堪忍袋の緒が切れてしまうんですね。

 

そんな布袋さんが降りて来てくださった今日は、

「小さなことにカリカリせず、布袋さんのように大きな心をもって笑顔で一日を過ごしましょう」

ということを伝えているのだと思います。

 

「笑う門には福来る」という言葉もある通り、

笑っていたら厄病神も近寄れません。

 

 

今日も、笑顔に満ちた1日でありますように。

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

【INFORMATION】

 

♪連載♪

雑誌『週刊女性』(主婦と生活社)で月イチ連載中!

『府中の神様・みよこ先生のお悩みレスキュー345』

 

♪みよこ先生のメールマガジン♪

もっとたっぷり、みよこ流オリジナル開運術を紹介中!

『〜府中の神様・みよこ先生からのメッセージ〜みよこサンくらぶ通信』

まぐまぐから配信中(毎月1日・15日)

https://www.mag2.com/m/0001693573