『ステンシルアート講座』を受講させて頂きました | ♪楽しいな♪パステルアート @東京・板橋

♪楽しいな♪パステルアート @東京・板橋

こころが ”ほっこり” 温かくなれる・・・
そんな絵を描いてみませんか ♡

 

 

ご訪問ありがとうございます Wハート 

 

いつも読んで下さっている方

「いいね」をして下さる方

 

とっても嬉しくて・・・

感謝の気持ちで一杯です ラブラブ

 

 

 

 

コロナ感染者が

2日続けて

過去最多を更新していて

 

このままいくと

どうなってしまうのか不安ですね  ガーン

 

 

 

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

 

 

水曜日は

定期講座でお世話になっている 

松下郁子さん(→ブログ)の

『ステンシルアート講座』を

受講させて頂きました

 

 

 

この『ステンシルアート講座』は

 

パステルの基本である

色の塗り方・消し方のスキルアップを目的としている講座で

 

 

昨年の夏頃から

とても人気のある講座で

 

郁子さんが

募集のご案内を

ブログに載せられると

直ぐに一杯になってしまいます

 

 

そんな訳で

受講出来て、スッゴク嬉しかったです 爆  笑

 

 

 

今週に入ると

既に緊張状態になったのですが

 

 

いざ講座が始まると

 

あの明るい

ココカラぱすてるのゆかさん、と

 

初めましての

北九州にお住いのみきさん、と

 

ご一緒に

楽しく描かせて頂きました ニコニコ

 

 

 

ストレート・S字・円のステンシルを使って

 

・色の塗りかた

・グラデーションの付け方

・メリハリのある色の付け方

消しゴムでグラデーションの付け方

・キラキラのさせ方、etc.

 

を教えて頂きながら

3枚の作品を仕上げました

 

 

 

 

[ストレート]

 

 

 

[S字]

 

 

 

[円]

 

 

 

 

一人一人が

描くところをチェックして下さって

 

道具の持ち方、指の使い方、腕の使い方、力の入れ具合

消しゴムの使い方、etc.

 

各々の人に沿って

とても細かく丁寧にアドバイスをして下さって

 

なかなかコツを掴めない私は

「申し訳ない。」と心で思いながらも

とっても有難かったです ピンクハート

 

 

 

キラキラさせる時の注意点についても

聞きして

 

あとは、各々が仕上げる段階になったのですが

「お時間のある方は、まだそのままでいいですよ。」と

おっしゃって下さったので

 

皆で繋がりながら

仕上げの作業をしました 音符

 

 

 

 

 

 

 

夕方までご一緒させて頂き

朝の10時から

かなりの長時間になりました口笛

 

郁子さん、ご一緒した皆様

ありがとうございました ベル

 

 

 

難しいところもありましたが

 

1枚のステンシルの

向きや角度

また、塗り方や消し方を替えて

絵を描き上げるのは

 

可能性が無限に広がって

楽しかったです音符

 

 

忘れない内に復習して

教えて頂いたことを

しっかりと、身に付けようと思いますアップ

 

 

 

 

 

 

今日も

 

最後まで

お読み頂きまして

ありがとうございました スター

 

 

 

 

 

 

* * * * * * * * * * * * *

 

 

 

オリジナルモチーフご案内中です

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

ご予約可能日は →こちらでご確認をお願いします

レッスン方法(zoom or 対面)については →こちらをご覧になって下さい

 

 

 

描いてみたいな~と思われるモチーフがありましたら

お問い合わせ・お申し込みをお願いします

       ↓

 

 

 

 

 

 

 

不安なことが

ありましたら

 

どんな事でも

構いませんので
お問い合わせくださいね ニコニコ 

 

ご連絡お待ちしております