金星的映画「ラ・ラ・ランド」で自身の新たな魅力を見つける | 星よみmiyo

星よみmiyo

~星の導き、アロマとハーブ、食~

神戸・大阪 星ライフコーディネーターMIYOです。
~星の導きからアロマやハーブの力を使い
  ご本人の望む方向に向けていきます~
 
 
1月12日から10天体が順行し
2月16日まで続きます。
 
 
厳しさの中にある優しさのような空気感。
 
 
足を踏み外して転んでも
差し伸べてくれる手がある。
 

何となくの重圧を感じていても、
ふわっと心軽やかな時間をつくってみる。
 

何をしてても、仕事、家庭の事、恋愛等
ぐるぐる思考はまわってます。
 

余計な事を考えないですむ
映画や読書、熱中する趣味の時間。
 

ぐるぐる思考を休止させて
感じるままに楽しんでみる。
 
 
私の思考休止法は映画(DVD)鑑賞。
鑑賞時間は、
どっぷり映画の世界に入ります。
 

映画にもエネルギーがあるので
それぞれに感じるものがあります。
 

悲しい映画をみたら
悲しくなるといったように。
 
 

先日テレビでも放映されていた
「ラ・ラ・ランド」は金星的映画。
 

売れない女優とジャズピアニストの恋を、
往年の名作ミュージカル映画を彷彿させるゴージャスで
ロマンチックな歌とダンスで描いた作品。
(映画紹介から抜粋)
 

金星は喜び、美意識、女性性、恋愛を意味する天体。
 

金星的映画を鑑賞することで、
金星エネルギーをもらえます。
 

今、金星が変革の星天王星と角度をとり
異質を取り入れると新たな魅力が開花することを
意味しています。
 

ミュージカル映画系がお好きでないなら
一度鑑賞されると、ご自身の新たな魅力にも
気づかれそうです。
 

この角度は1月19日9時頃まで続きます。
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます。