目的としてた人物が一人一人と去り、逆に一人一人増えもし、とうとう道隆にフラグが…


何とか高畑充希ちゃんとの絡みもあり、今週も翔平くんとも


後は竜星涼くんを待つばかり


絡まず退場?なんててへぺろ


柊木陽太くんの登場もあり、最愛色が濃くなった?


松下洸平くんを待たずして…の道隆だと思うけど(^_^;)


それに最愛色も?にプラスして、unknown色も強く、町田啓太くんだったり、ウイカちゃんだったり、高畑充希ちゃんもね


ま…一瞬も含め、13話までは毎度


14話の予告にも姿があり、4/7までは確認


お髭バージョンも観れ、思い残すこともなく大迫教授へと進む?


『アンメット』の放送直前番組や見どころ番組も始まりつつあり、それで良いのかも?


新さん自身は番宣より舞台挨拶


撮影と舞台挨拶を行き来する日々で、その方が良いのでは?と思ったり


津々浦々、一人でも待つミニシアター


テレビは役柄として、普段の新さんはミニシアターにて


そんな感じかも?


バタバタと一日に二度観た『止め俺2』


色々噛み締めたり、思い出したり


久しぶりに『止め俺1』を観てみると、再び『止め俺2』を観てみたくもなり

『止め俺1』だけの時は思わなかったけど、新さんの若松監督が『止め俺2』で、かなり馴染んでた

年代も違い、新さん自身の年齢に近付いたのもあってかな?

かなり、かなり、馴染んでた

ふと、直秀こと毎熊くんのサインも止め俺祭で貰ったなぁ〜と懐かしく感じ

私にとって、お初のサイン会でもあった

万が一、もう一度『止め俺2』をミニシアターで観る機会があれば、いつもはミニシアターパークTシャツなんだけど、せっかくだから『止め俺2』Tシャツを着用して観たいなぁ〜と思ったり
ツルツルな場所にサインは擦れると消える可能性もあって、クリアファイルには望んでなかった

でも、これも御縁あってのこと

今後使えなくなったけど
最初は「新さんはサインしてくれなかったんだ」と思ったら、重なってただけだった
杉田雷麟くんは杉田雷麟くんで役柄の場所

井上監督は監督なので余白?で、新さんは新さんで役柄の場所にデカデカとだったんだね

失礼致しましたお願い

書かない筈はないってね(^_^;)

ふと、そんなことを思い、過ぎれば一週間なんて、あっという間なんだなぁ〜て

だから、来週の『光る君へ』も、あっという間

4/15〜の『アンメット』も、あっという間なんだろう

そしたら道隆の退場も、あっという間か(笑)