小野美世です。

今日はひとつご報告です。

心屋塾認定講師を辞めることになりました。

 



認定講師としてのお仕事はいろいろありますが、一番「心屋塾」への貢献になるのは、どんな状況になってもマスターコースを開催し続けることです。

 


(マスターコース講師であった以上、私はそう思っています)


上級ワークショップや、初級セミナーは、上級認定講師、初級認定講師の皆さんがされた方がいいので

 

私は、自分のオリジナルのスクール・活動をしながら、心屋塾マスターコースも無理のないペースで担当させてもらっていました。


しかし、昨年秋に、心屋認定講師組織を解体するとぢんさんから通達があってから、年末の「告白」とその後の発信など、いろいろなことが積み重なりました。

「心屋」と「心屋塾」を見る周囲の目がどんどん変わっていく感じがして、そのことをとても悲しく思っていました。



そして、最初は昨年末の講師ミーティングが解散式になるのかなと思ったら、今年4月から新体制になるということで、時間をおいて、その説明も受けました。

これまでとは真逆の方針に変わった部分もありました。(単にロイヤリティのみの話ではありません)



現在に至るまでの状況、とりわけ「心屋塾」を見る周りの目が変わりつつある状況と、新体制の決定事項の中で、マスターコース講師として次の期を開催することが、私にはできないと判断しました。

 

 

マスターコースが素晴らしいプログラムであることには変わりないし、これからそれを担当したいと待っている認定講師もいる。1年間お休みすることも考えましたが、完全に自分の席を空けようと思いました。









今どんどん講師のみんなが離れていく表明をしているように見えて、いったい何が起こっているんだろうとお思いの方もいると思いますが

4月から始まる新体制の説明を聞いたうえで、講師それぞれがどうするか決断をしている時期です。

離れることを決めた人の理由も、おそらくひとりひとり違うのだと思います。(集まって話してるわけじゃないからわからないですが)



もちろんこれまで通り続ける方もたくさんいますし、新しいインストラクターの皆さんも誕生しています。

マスターコース、Beトレなどで交流のある人もたくさん認定されていて、私も応援しています。

 

新体制になることで、新しくチャンスがめぐってくる人も多くいると思います。







ここまでを決めるのに、とても時間がかかりました。

やっぱりこれまで過ごしてきた時間があり

先輩たちがいて、仲間がいて、後輩たちがいて

同じコースを経験した

そういうグループに所属している

しかも、自由な形で所属させてもらえている

ということが、私にとっても大きな安心をくれていたんだなと思います。

 

 

 

 

 

2014年。
 

 

 

image

2016年。

 

 

image

2017年。

 

 

 

2018年。

 

 

2018年。
 

 

 

2019年。
 

 


image
2019年。




認定講師になって7年。

ひとりでは決してできなかった経験をたくさんさせてもらえました。

ぢんさん、ともちゃん、ありがとうございます。




心屋塾認定講師としての小野美世に関わってくださった皆さま、ありがとうございました。

特に、85期と102期を担当させてもらえたことは、私にとってとても幸せな時間でした。

 

 

 
85期。

 

 

image
102期。

(メンバーには先に伝えました)

アシスタントをさせてもらった、22期、42期、74期と

特別講義をさせてもらった67期、75期。

BeトレやFacebookのみで交流させてもらえることも、私はとても楽しかったです。

今後も、特に講師をやめたことが気にならないという方は、変わらず交流させてください。





心屋を嫌いになったとか決別するとかそういうつもりは全くなく

「心屋の考え方を心屋塾のセミナーで伝える、講師のお役目を卒業する」

という意識でおります。


自分の活動の基盤のひとつに、心屋の考え方があることは、もう間違いがなく

今後はそれを、自分の活動やスクールの中で、生かしていきたいと思います。




長くなってしまった…。

それだけ、濃い時間を過ごした大切な場所でした。

 

image

以上、ご報告でした。