おはようございます!

 

 

秋の自宅セミナーのご案内です^ ^

 

 
日程調整をもたもたしていたら9月に入ってしまい、今回ギリギリのお知らせになってしまいました。。
申し訳ありません><
 
9月は1回、10月は2回自宅セミナーを開催します。
 
今回は、普段の片づけ基礎セミナーに加えて、防災非常食の試食会の日も設けてみました^^
詳細についてはこの記事後半に書きますので、スクロールしてくださいね。
 
 
【日程】
・9月25日(火) 10:30~13:30 片づけ基礎セミナー
・10月9日(火) 10:30~12:30 防災非常食試食会 ※試食会のみで、軽食のサンドイッチ・スープはお出ししません
 
※片づけ基礎セミナーの日は、軽食付き
近所のおいしいパン屋さんのサンドイッチと、自家製のスープをお出しします。
 
 
【定員】
各日3名
定員になり次第、締め切らせていただきます。
最少催行1名。
 
 
 
【我が家について】
我が家は1LDKの賃貸アパートに夫婦2人で暮らしています。
 
広さ約40㎡と、あまり広くない家ですが、すっきり居心地のいい家で、自分達らしく暮らしを楽しんでいます^ ^
 
インテリアはシンプル系。
無印良品の家具や収納グッズが多いです。
 
モノは少ないほうかと思いますが、ミニマリストの方ほどストイックなかんじではありません。
 
 
【片づけ基礎セミナーについて】
このセミナーは、お片づけの基礎について、参加していただくみなさんと楽しくお話できたらいいなと思っています^_^
 
 
「お片付けのきほんを知ろう!〜流れるように片付くコツってなんだろう?〜」
 
お片付けって、「よしやるぞ!」と、気合を入れないと片付かないこと、ありますよね。
 
気合を入れないと片付かないほど散らかってしまうのはどうしてだろう?
流れるように自然に片付くシステムってなんだろう?
 
お片付けの基本を一緒に勉強して、自分の家にあったお片付けのシステムを考えてみませんか?
 
座学でお片付けの基礎となる部分をお伝えし、その後、実際に我が家の収納もお見せします。
 
写真撮影もOK!
 
お片づけに苦手意識のある方、家族が片づけられないことにお悩みの方、収納にお悩みの方、新婚さんや一人暮らしの方など、どんな方でもご参加ください^_^
 
 
【防災非常食試食会について】
10月9日は、初の非常食試食会を開催します!
 
防災備蓄収納2級プランナーを取得したわたしが実際に用意している備蓄品の中から、非常食にスポットを当てて、参加していただいたみなさんと試食会をしたいと思います。
 
セミナー講師として伝えるというよりは、試食会メインで、参加していただくみなさんと防災について情報交換できたらいいなと思います!
わたし自身もまだ防災について意識するようになったのが最近のことなので…座談会という形式をとらせていただきます。
 
ちなみに、非常食とは、アルファ米や、缶詰のパン、3年保存のきくレトルトやお菓子など。
今は昔に比べて非常食の種類も多く、食べやすいものが増えてきています。
 
ですが、「準備はしているものの食べたことがない」、「どの非常食が食べやすいのかわからない」、「いつも買うのを後回しにしてしまって、非常食を用意していない」など、まだまだ防災に関しては不安を感じている方が多いです。
 
いつ、どんな災害が起きるかわからない時代なので、防災について少しでも身近に感じられたらと思い、今回非常食の試食会という場を設けることにしました。
 
少量ずつではありますが、実際に食べてみて、購入を検討したり、家族で話し合うきっかけになればと思います^^
 
 
用意する非常食(予定)
・アルファ米(白米、味付きのもの)
・缶詰パン(缶deボローニャ
・3年保存レトルト(IZAMESHIシリーズのおかずいずれか
 
※このセミナーは非常食の試食会なので、普段の自宅セミナーでお出ししている軽食(サンドイッチとスープ)はお出ししませんので、ご了承ください。
 
 
 
 
【場所】
東京都国分寺市内の講師自宅
西武国分寺線 恋ヶ窪駅より徒歩7分
 
詳細な住所はお申込みいただいた方へメールにてお知らせいたします。
 
 
 
【参加費】
・片づけ基礎セミナー 4000円
・非常食試食会 3000円
銀行振込となります。
 
お申込みいただいた方へメールにて振込先のご案内をいたします。
 
振込手数料はご負担ください。
 
 
【ご注意】
・セミナーへのご参加は、女性のみとさせていただきますが、ご夫婦やカップルでのご参加はOKです。
男性のみでのご参加は、大変申し訳ありませんが、ご遠慮ください。
 
・お子様連れのご参加はご遠慮いただいていおります。
リクエスト開催という形で、個別での日程も検討しておりますので、ご希望があればお問い合わせください。
 
・お片付け関連の資格をお持ちの方も遠慮なくご参加ください^ ^
 
・予定さえ合えば貸切でのリクエスト開催も可能ですので、お問い合わせください。
リクエスト開催はお一人でもOK!
ご夫婦、お友達同士なども可能です。
(わたしは基本的に火、水、日が本業のパートがお休みです^ ^)
 
 

 

 
申し込みはこちらから↓
 
 
メールフォーム
 
 
申し込み完了後、24時間以内にこちらから返事がない方は
 
ocha_0308☆yahoo.co.jp
 
(☆を@に変更してください)
 
までご連絡ください。
 
また、受信設定をされている方は、こちらのメールアドレスをご登録いただきますよう、お願いいたします。
 
その他、ご質問などあればお気軽にご連絡ください^^
 
 
 
自宅セミナーは参加してくださるみなさんも、わたし自身もリラックスできる、ある程度ゆるい感じにしたいなと思っています!
 
ご応募お待ちしています^ ^
 
 
整理収納アドバイザー 三吉まゆみ
 
 
↑先日、カメラマンさんにプロフィール写真を撮っていただく機会があったので、一応載せます。
 
 
 
 
インスタグラムやっています
 
アカウント  miyo_344
 
フォローお気軽にどうぞ^ ^
 
 
 
ではまた♪
 
ランキングに参加しました。
よろしければポチッとお願いいたします*