おはようございます!



我が家は一般的に見ればモノが少ない方かと思います。

リビング
{9D3B4379-B90A-4D6A-9BA8-38DED22C4ADF}

キッチン
{8C0D97AF-628B-447B-BCF9-19C52C3E6777}

ただ、モノの量はそこまで重視していなくて、少なければ散らからないというわけではないのです。


よく片付けに取りかかる時に、「断捨離しよう!」と、不要なものを手放していきますね。

着ない洋服だったり、使わない雑貨、読まない本、もう必要ないプリントなどなど。

手放すことで、今まで持っていたモノの量よりはるかに少なくなると思います。


ただ、ここで減ったからといって、元の位置に戻せば散らからなくなるかというと、そうではありません。

今まで散らかっていたのは、モノの量が多いことだけが原因だったのか?

どこがいつも散らかっていたのか?

この辺りを思い返して、収納に当てはめていくのが散らからないコツだと思います。

よく収納本に「動線を意識する」と書いてありますが、それです。

この「動線」というのがすごく大事で、部屋の片付けをするときはモノの量を減らすことももちろんですが、ぜひこの動線を意識していただきたいなと思っています。



わたしたち夫婦は、この家に1年前に引っ越してきました。

引っ越しを機に、かなりたくさんのモノを手放しました。

モノの量が少なくなり、インテリアもシンプルなものに移行して、整った部屋で気持ちよく生活していたのですが、どうしても洋服の収納場所が我が家には合いませんでした(特にわたし)。

間取りがこれですが
{DA776C34-AC6E-4708-9311-CEB2B97179FB}
寝室に造り付けのクローゼットがあって、もっている衣類すべてをここに収納していたのですが


どうしてもリビングのソファーにコートを脱ぎ捨てたり、バッグを放り投げてしまって。。
{461F6E14-7FE9-4A15-9D58-FD15B003A616}

なぜかって、寝室って寝るときしか入らない部屋なんですね。

我が家は脱衣所、お風呂場もリビングに直結。
{43A8CFE2-7F9A-4943-AB20-296EEDE951BE}

夜、服を脱ぐのも、朝、着替えるのもリビング周辺なんです。

ベランダもリビング側にしかないので、取りこんだ服を畳むのももちろんリビング。


寝室から洋服を持ってきたり、寝室に服を戻しに行けばいいだけなんですが、なかなか自分の行動を変えるのは難しくて^^;

実際、その寝室への移動が面倒くさいなと不満に思っているから散らかってしまうので、だったらその不満がなければ散らからないんだ!と思い、自分の普段の行動を思い返して、リビング周辺が着替えの動線になっていることに気付き



{2BE4BA73-5A66-4361-AA4A-E8E19DA5119A}
リビングに衣類収納を持ってきたわけです。

持っている服全てではなく、オンシーズンのもののみ。

寝室のクローゼットは
{B447F8BA-FB62-48D4-861A-4EBF1BB493F9}
オフシーズンの服を収納しています。


ベランダからすぐの位置なので、畳んだ服も戻しやすい^ ^
{5ACB55F4-5EBF-4803-8361-9F30AE60C8C1}

ちなみに洋服の量は散らかっていたときと変わっていません。


とても例えが長くなってしまったのですが、モノの量も大事ですが、片付けには動線を重点的に考えてほしいなということです^ ^

収納が少ないお家もあるかと思いますが、収納場所に対してのモノの量が見合っていればOKですし、収納方法に無駄な空間をなくすことで解決する部分もあると思います。


ぜひ、自分やご家族の普段の行動動線や、散らかってしまう場所を客観的に一度見てみてくださいね^ ^


ではまた♪

ランキングに参加しました。
よろしければポチッとお願いいたします*