スターバックスの

ほうじ茶&クラシックティーラテが

期間限定で復活しだというので

本を持って散歩がてら出かけました。


ポイントが貯まり

スタバの500円分のドリンクチケットと

交換してあったので

それを使おうと思っていました。


行ったら何と!SOLD OUT。

「どうしよっかな…」

と迷っていたら、お店の人が

「近くの他店ならあると思いますよ」

と言うので、またテクテク歩いて行きました。

(そこで飲まないという図々しさよ)


次の店ではありました!

キャラメルを追加してもらいオーダー。

お店の人も

「えっ?SOLDOUTしてたんですか?」

と驚いていました。

うん、美味しいー!

蒸し暑い日だったので

アイスで正解でした。


読んだ本は、これ。


大江英樹さんの本、

好きだったんだけど

お亡くなりになりましたね…。


この方の本は、

決して老後の不安を煽ったりすることなく

お金について指南してくれるので

ザワザワした気持ちにならないのが

有難いです。


60過ぎたら

生命保険は不要、

年金や社会保険料は大事、

少しでも仕事を続ければ老後は怖くない、

退職金で投資に手を出すな、

今から副業や企業を考えよ、

などなどが書いてありました。


この人は日本の年金制度は

そんなに危ういものではない!と

言い切っておられます。


あとはそうね、仕事よね…。

うむむ、と思いながら、

若い女の子が勉強している隣で

読んでおりました。