甲府へ日帰りの家族旅、

色々面白かった旅の続きを。

 

今日は土曜日なので

スパイスやハーブの話題はお休みいたします。

 

さくらんぼを
食べ尽くしてから、
次へとむかいます。
 
桔梗信玄餅のテーマパークがあって、
 
 

 
例の信玄餅を
作る行程を見させてもらい、
楽しそうだなぁ。食べ物作るのって。
 
 
甲府と言えば、
ほうとう。
名店として名高いお店は
近くまで行くもかなりの人の列。
早々に並ぶか予約じゃないと入れないと知り
 
自分のアンテナを信じて
見つけたのがこちら
 
 
 
 
いやー、美味!
美味しくてハマる人の話を聞かないし、
過去一度食べたその味に、
全く印象も残らなかった
ほうとう。
今回、食べてみたら
美味しくて顔つきが変わるほど。
不思議、、、
年齢なのか?
味覚の変化か?
 
所詮、過去の記憶なんて曖昧ってこと
 
 
 
まいたけ天ぷらいただきました!
近くの山でとれた天然って。
薫り豊かで幸せ。
 
 
そして、旅の終わりは
マンズワインの見学。
 
 
 
 
 
 
説明を受け、
最後にテイスティングを
三種類いただくも、
一番今の私の味覚とピッタリだったのは、
 
 
ソラリス古酒 甲州2008
デザートワインに近い感覚で、
食事合わせを考えず、
飲み物としていただきたい味が、
グイグイ口に運ばれていき。
 
 
お土産の信玄棒、
 
 
軍配のクッキーなど、
 
 
もちろん、
桔梗信玄餅もかって、
 
家でポリポリいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram