今月がシーズン終了となるサクランボ。

熟れてしまいそうと

ギリギリに駆け込むよりは

もうちょっといい時期に行きたいなと。

2週間前ですが、行ってきました!!

 

今日は土曜日なので

スパイスやハーブの話題はお休みいただきます。

 

 

さくらんぼ狩りランキング

 

サクランボの生育についての紹介があって
ちょっと勉強させてもらったり。
 

 
 
 
 
 

木の種類によって、甘さも酸っぱさも

皮の厚みも違ったり。

 

 
高いところに登ったりして、
上の方にあるサクランボも収穫。
日当たりの良いサクランボが美味しかったりも。
 
地域や栽培条件によっても異なる味のサクランボが存在する可能性が。
また、熟度や収穫時期によっても味が変化しているし。
サクランボは個体差もあるから、
同じ品種でも微妙な味の違いがあるかもしれませんね。
 
私は50粒も食べられず、
こんなに食べられないものか。
張り切っていったのに
がっかり。。。
 

また食べたくなるも、

購入はやはりふるさと納税がベストだろうか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram