もうすぐ、春休みが終わる~~という時に、

あがくかのようにどっか行きたいを連呼。

子供って、ほんとわかりやすい。

鉄友とともに、行ってきました。

 
 

東武博物館


東京都墨田区東向島4-28-16
TEL.03-3614-8811

 

 


蒸気機関車は
5号蒸気機関車  6号蒸気機関車
時間になると、車輪が動くイベントもあり、
しゅっつしゅっつを目で見て楽しむことも可能。
近くでみられるので、
興奮してしまう・・・。
 
 
 
 
デハ1形5号電車
こういう車両に乗ることは、もう叶わないだろうなぁ。
さびしいなぁ。
 
こういう列車に乗って、1週間位旅に出たい。
(ほぼ現実逃避化している)
 

こういうライトとか、木造りだったりとか。
きしむ感じが萌え萌えです。
 

関東平野をイメージした横14m奥行き7mの大パノラマ。
実物の運転台を操作して、選択した模型電車を自分で運転することができます。
4分以上で自動回送となります。(1回100円)
これがまた、たのしいよねぇ。
 
 
 
「ウォッチングプロムナード」では、
実際に走っている電車の車輪やモーター、
ロングレールの伸縮継ぎ目などを至近距離から観察できます。
これ、すごく興奮してました。
タイトルにも書きましたが、
この日はそこまで多くなかったのか、
連続でできました。
 
中学生や、高校生(多分)もいらっしゃって、
結構年齢層幅広い施設なんだなぁ。
 
駐車場も完備されているけれど、
電車好きが車で行かないか・・・。
電車に乗って、そりゃそっちが楽しいよねぇ。
 

 

 

 

 

 

 

 

 



電車の靴下って、履かせたいという思いと、

いや、これ、どうしようって思いが入り混じって、

結局買わずだったけれど、今更ながら履かせてみたい衝動が

 

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram