黄金週間マッタリ旅② | 音楽ユニット サチコ&マーボーの キャンピングカーと猫と音楽

音楽ユニット サチコ&マーボーの キャンピングカーと猫と音楽

鍵盤と打楽器の 夫婦音楽ユニット
サチコ&マーボー のマーボーのブログです

同居猫とのドタバタな暮らし

キャンピングカーでのお楽しみ等 適当でいい加減な事しか言ってません!(笑)

そんなブログですが皆様ヨロシクです~

皆さんこんにちは~!😁

かなり緩んだ?

マーボーです😅

くもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもりくもり


さてさて~

続きです~!




富山県は朝日町で一夜を過ごしてお次に向かうのは?

石川県のなぎさドライブウェイです~!

時間が有りすぎたので下道をトコトコ走りましたけど?

国道8号線が妙にバイパスが出来ていて?

気が付いたら富山県は高岡市まで下道を走ってしまいました(笑)

そして、そこからは太っ腹な
里山海道(無料)を使い

なぎさドライブウェイまで直ぐに到着です~!

長野県からここまで有料道路の使用金額は?

1720円!(笑)

安上がりな旅ですね~‼



天気も良くて最高な気分です‼😆

軽く一往復した後は?



道の駅 千里浜で下廻り洗浄しました

こちらも無料‼

いや~

石川県太っ腹過ぎですね~‼



もう少し水流が強ければもっと最高です~!(笑)


で?

お次は?

サチコ&マーボーとしては珍しく?



神社にお詣りです‼😘

こちらの神社はかなり良いですね
腹黒いマーボーのドロドロした心が?

とても清々しい気持ちになりましたよ!😅


そして、サチコ&マーボーの愛する
8番ラーメンでお昼を食べて(*写真無し)


門前じんのびの湯でお風呂に入り(*写真無し)(笑)

*こちらの温泉は観光客にあまり人気が無いようで? 結構空いてます‼(穴場かな?)


軽くお昼寝した後は?




この旅のメインイベント(笑)
マッタリキャンプ地の?

七尾市は能登島大橋の駐車場で
車中泊です~!

こちらの駐車場も観光客に人気が無いのか?

車中泊車もほとんど居なくて
ガラガラです~!

トイレも結構綺麗でオススメですよ~‼

今夜は途中のスーパーで仕入れたお総菜で軽く呑んだくれて?

爆睡しました~‼



またまた続きます~!


いつもお立ち寄りとYouTubeの
視聴ありがとうございます🙇