2月8日㈭

 

二紀展に行って来ました。

 

夫をいきなり自宅介護する。

そう決断した姉のことを思いながら。

 

生きるということは・・・

絵を描くということ

 

絵を見るということ

 

窓辺に座るということ

 

音楽を聴くということ

 

好きだと思うこと

 

遊ぶ子らを見ること

 

花の香りにつつまれること

 

空想すること

 

やがて、だれでも、

できないことが一つ一つ、ふえていくけれど・・・

できることは、まだまだあるよ。

 

 

さて、

この血走った目の女の子たち!

 

みつめているのは、小さなアクセサリのようでして・・・

宝石なのか、まがいものなのか、

どっちにしても、

その真剣な表情が、

見れば見るほど、

愛おしく・・・

かわいらしく見えてくるのが、

ふ・し・ぎ!

 

もしかしたら、

これが生きるっていうことなのかな?

 

美術館の窓からは、縮景園の梅。