宮崎CLUB 万葉(まんよう)求人情報は高収入アルバイト情報を探す女の子の為の宮崎CLUB 万葉(まんよう)求人情報サイト!初めて探す貴女にも安心はたらけるお水アルバイト情報が満載です。

宮崎 スナック 求人 

 

 

 

 

キャバクラや夜のスナックって大変??

メンズエステとキャバクラ、どっちのほうが稼げる?

 

【キャバクラで働くなら!】キャバ嬢が抱えやすいストレスと解消する方法
2021年2月10日


元キャバ嬢の矢沢サリーです。

キャバクラで働いていると「辞めたい」「辛い」「しんどい」という気持ちは結構抱えやすいんです。

これからキャバクラで働こうと思っている人なら、キャバクラで働くことで増える負担やストレスなどは知っておきたいですよね。

何も知らずに働くよりも、ストレスを感じやすいポイントを知っていれば、ストレスを減らす工夫もできる!

キャバ嬢がストレスを感じやすい理由や、メンタルを病みやすい理由、おすすめのストレス解消法を紹介します♡

キャバクラってどんな仕事?1日の流れまで具体的に元キャバ嬢が解説

CLOSE
目次
キャバ嬢って意外とストレスを抱えやすい仕事!
厳しい成績競争によるストレス
人間関係によるストレス
お客様の相手をするストレス
キャバ嬢はメンタルも病みやすい…?その理由
不規則な生活
売り上げなどのプレッシャー
キャバ嬢におすすめのストレス解消方法!
体を動かす
エステやマッサージ
ショッピング
ガールズトーク
キャバ嬢がストレスを溜めないようにするには?
規則正しい生活をする
売り上げや成績は気にし過ぎない
キャバクラの仕事は楽しんだ者が勝ち!
キャバ嬢って意外とストレスを抱えやすい仕事!

キャバ嬢は華やかなお仕事ですが、ストレスを抱えやすい仕事だと言えます。

ストレスが一切ない仕事なんてありませんが、キャバ嬢がストレスを感じる部分は他の仕事に比べると特殊。

厳しい競争社会によるストレス
人間関係によるストレス
お客様の相手をするストレス
キャバ嬢が大きくストレスを感じやすいのはこの3つです。

1つずつ理由を解説していきます。

【初心者向け】キャバクラで働く辛い・大変なこと|元キャバ嬢の本音

厳しい成績競争によるストレス

キャバ嬢が最も感じやすいストレスがこれですね。

売り上げだけでなく指名数やドリンクの数、同伴回数などランク付けされます。

お店によりますが、毎月順位が発表され、自分がどれくらい成績を上げているか仕事をしているかが形になります。

お店の順位の中で下の方に居続けると、店での居心地も悪くなりますし、店からの待遇も悪くなることも…。

キャバ嬢は日々、自分の居場所を守るために戦っていると言っても過言ではありませんね。

また、上位にいるからといって安心はできません。むしろ上位にいる方がストレスは大きいです。

順位をキープしなければならないというプレッシャーがありますから。

人間関係によるストレス

キャバクラの人間関係は複雑です。

といっても、イジメや派閥があるとか、そういった分かりやすいことばかりでもありません。

ほとんどのお店はイジメや派閥なんて無いので安心してください♪

なぜ、キャバクラの人間関係は複雑なのかというと、キャバ嬢同士は根本的に『ライバル』だからです。

どれだけ仲良くしていても、良い人ばかりでも、キャバ嬢からすればキャバ嬢は『ライバル』です。

常に誰かと比べられているという状態は、キャバ嬢ならではの苦しみであり辛さですね。

お客様の相手をするストレス

キャバ嬢にとってお客様は第一に優先すべき相手です。

しかし残念ながら、良いお客様ばかりではありません。

苦手なお客様でも接客中は笑顔で相手をしなければならないし、お客様に嫌なことを言われてもある程度は交わせるように頭も使います。

常に誰かの接待をしているという状況はストレスを抱えやすいでしょう。

また、お客様に対する営業などでも頭も時間も使うので、ストレスになりやすいですね。

キャバ嬢はメンタルも病みやすい…?その理由

キャバ嬢はストレスも多いため、メンタルも病みやすい職業だと言われることもあります。

上で挙げたストレスが原因でメンタルを病むこともありますが、それ以外にも病みやすい環境が揃っていると言えるかもしれません。

しかし、メンタル面に関してはよっぽどでなければ、自分で立て直したり、働き方を見直すことで改善できることもあります。

キャバ嬢が病みやすい理由と、改善方法を解説します!

不規則な生活

キャバクラで働くと、自然と夜型の生活になります。

これは仕方ありません。昼の仕事をしている人が寝ている時間帯に働くわけですから。

生活リズムが変わると自律神経が乱れやすくなったり、崩してしまうこともあります。

また、人間は太陽の光を浴びないと、うつなどの病気になりやすいとも言われていますよね。

疲れているのになかなか寝付けなくなったり、短時間で目が覚めてしまうなどといった睡眠障害を抱えるキャバ嬢も少なくありません。

できるだけ規則正しい生活を送ることが改善に繋がります。

売り上げなどのプレッシャー

成績競争などのストレスもありますが、個人の売り上げに対するプレッシャーも大きいです。

売り上げを考え、お客様を呼び、ドリンクや指名料金なども計算しなければいけません。

常に損得勘定をしていなければならないのも大きなストレスに繋がります。

売り上げは気にしておいた方が良いですが、プレッシャーに感じるほど気にするのは良くありません。

店のノルマさえこなせれば100点、それ以上なら200点満点!と自分を甘やかすのも大切なことです。

キャバ嬢におすすめのストレス解消方法!

では、キャバ嬢におすすめのストレス解消方法を紹介します♡

ストレス解消にもなり、キャバ嬢としてもランクアップできるかもしれないストレス発散方法ばかりなので覚えておきましょう!

体を動かす

適度に体を動かして汗をかくのもおすすめです!

運動をすることでセロトニンが分泌され、気分の落ち込みなどが緩和されますし、運動後の爽快感や達成感はストレス発散にはかなり良いですよ♡

また、運動をすることでスタイル維持にも役立ちますから、キャバ嬢にはかなりおすすめ♪

キャバ嬢って体を動かす仕事じゃないから、むくみやたるみも起こりがち…。

運動はストレス発散もできて、美容にも良い!!

エステやマッサージ

キャバ嬢は結構、エステやマッサージに定期的に行く女性も多いです。

美容のためにもですが、エステやマッサージで体の疲れが取れると、気分も良くなります♪

キャバ嬢はお酒を飲む仕事な上、長時間高いヒールをはくので、足がむくみやすいんですよね。

放っておくと足首どこ行った?なんて状態になることも…。

エステやマッサージは意外とお金もかからないので、定期的に通うことをおすすめします♡

ショッピング

女性のストレス発散はやっぱり買い物ですね!

仕事を頑張ったご褒美として、高いものを1つ思い切って買うのも良し、少し安めのものを贅沢に大量買いするのも良し♡

無駄遣いするのはおすすめしませんが、たまには思いきりお金を遣うのもストレス発散に効果的です♪

自分の身なりに気を遣うことで、女子力アップにもなりますし、可愛い服を購入したらお出かけしたくなりますよね♪

ガールズトーク

女性は話すことでストレスを発散できる生き物です。

おしゃべりな女性が多いのも、話すことでストレスを抱えないようにしているんですね。

と言っても、お客様との会話は別です。そもそも仕事ですし、自分が好きな話題を話せるわけでもありません。

やっぱり女性は女性同士で話す方がストレス解消には良いんです♪

男性は、結果や結論が出ない会話を好まないので、女性とのおしゃべりは向いていません。

結論なんてなくても、ただ、今思っていることを話す時間を作るとストレス解消になります♡

キャバ嬢がストレスを溜めないようにするには?

キャバ嬢はストレスを抱えやすい仕事ではありますが、なるべくストレスを溜めないように気を付けることも大切です。

限界が来てしまってから、慌ててストレス発散しても、もう手遅れ…なんてこともあります。

普段の働き方から、なるべくストレスを溜めない工夫を解説しましょう。

【元キャバ嬢の体験談】キャバクラで働くやりがい・楽しいことを伝えるよ

規則正しい生活をする
キャバ嬢はどうしても夜型生活になりがちですが、なるべく朝~昼に1度起きるようにしましょう!

眠い…辛い…と思うかもしれませんが、太陽の光を浴びる時間は必ず作ってください。

昼に1度起きて、軽くストレッチや運動をしてから再び寝て、仕事前に起きる…

こういった生活習慣をつけることで、心身共に健康的な生活をすることも可能です。

売り上げや成績は気にし過ぎない
お店のノルマや、自分で決めたノルマなどがあると思いますが、売り上げや成績を気にし過ぎるのも良くありません。

せっかく働くのだから、少しでも頑張ってお給料を多くもらいたい!という気持ちは誰でも持っているはず。

しかし、頑張りすぎて体や心を壊してしまっては意味がありません。

健康だからこそお金を稼ぐことができるんです。

辛いときはノルマを下げてみましょう。お店のノルマにしても、辛いと思ったら店に相談するか、思いきって店を変えてみるのも良いでしょう。

自分のペースで働けるお店や、やり方を見付けてください♪

キャバクラの仕事は楽しんだ者が勝ち!

キャバ嬢はストレスを抱えやすい仕事ですが、楽しんで仕事をしているキャバ嬢が結局1番強いんです。

なんでも「楽しんだ者勝ち!」という気持ちで、自分の体を1番に考えながら仕事をしてください。

どんな仕事をしてもストレスはあるものなので、上手に付き合う方法も考えてみてくださいね♪


メンズエステに転職も考えてみてはいかがですか? メンズエステは個人業務です。