受精結果を聞いてきました! | アラサーなつこの不妊生活&主婦の小言

アラサーなつこの不妊生活&主婦の小言

主婦歴4年目の赤ちゃん待ちしているなつこです。
現在、hcg注射で強制排卵させて産婦人科でAIHにトライしています。

プチハートブレイクした体験や、レス夫婦事情、マイホームの事等、包み隠さず告白しています❤️

昨日は病院に行ってきました(^-^)

内診してもらい、
「腹水溜まっていないですし、良いですよ~。」
と言ってもらいました


そして、診察室にて、

前々日のエコーで見えている卵胞の数とE2の数値から、採卵数8個とは少なくないか??という疑問をぶつけてみましたキョロキョロ


「うーん、小さいやつは採ろうとしたけれど採れなかったんですよねぇ~。
卵の数が多くてもE2が低い時もありますし、卵の数が少なくてもE2が高い人も居てます。そういう人は珍しいですけどね。」

「E2が高過ぎてダメという事はありますか?」

「関係ないですよ。卵の数と比べてE2が低い方が心配しないといけません。」


とりあえず、ほっとしました~(>_<)

前回の体外の事がトラウマになっていて、今日は質問攻めしてしまいました(^_^;)💧


そして、採卵した8個の卵ちゃんの行方は、


7個が正常受精してくれていました~♡♡


前回も8個中7個受精で、初期胚盤胞まで育ったのは1個のみでした。
まだまだ喜べませんが、受精してくれて嬉しいです(^-^)


そして、今回は3日目で1個、凍結して欲しいとお願いしていました音譜


3日目
10分割 グレード1

を凍結してくれたみたいですアップアップ


3日目の分割数の目安は8分割みたいですが、この子は駆け足で成長してくれたみたいですラブラブ

成長が速すぎて大丈夫かなと思ったけれど、問題はないようです(^-^)


後、グレード1とは、

細胞分裂した際の細胞が、均等できれいな丸で、フラグメンテーション(ゴミのようなもの)がないもの

らしいです_φ(・_・


駆け足で成長してくれた子は、見た目も美しいみたいです(o^^o)


誇らしく思います!
ありがとうね~~!!


後の6個ちゃんも、これからも頑張って成長してくれますようにアップアップ


次は、10日に結果を聞きに行きます