2025年6月16日

 

 オランダ壁画プロジェクトのリリースをして約1週間が経ちましたが、これまで以上にリアクションがありとても嬉しく思います。この活動を続けて10年、やりたかったことが少しずつ実現できるようになり、続けていくことの大切さを痛感しています。

 

 僕がOver the Wallを通してやりたかったことの一つに、故郷佐賀県とのコラボレーションがありました。自分は佐賀という地元に強いこだわりがあり、それは僕の生き方にとても大きな影響を与えています。特に佐賀で暮らした18歳までは、自分を閉じ込めるぶ厚い殻のように思っていて、自分が越えるべき壁だと思っていました。その殻を破って外に飛び出したとき、始め自分は何者にでもなれると思っていました。でも広い世界を見て、世界の中での自分の小ささを痛感したときに、自分のアイデンティティに立ち返る必要がありました。ロンドンから帰国して20年、自分なりに故郷佐賀県と関わりを持ちながら活動をしてきましたが、2年前に描いたSAGAサンライズタワーの壁画でようやく一つの区切りを自分の中でつけることができました。

 

 

 作品としてはそこで一つの区切りがついたのですが、お世話になった佐賀県に恩返しがしたいという思いが生まれていました。僕にできることは「自分が見てきた世界を佐賀の子供達に見せる」ことです。そしてこれは歳を取って昔を振り返りながらではなく、世界でチャレンジしている今、見せるべきだと思っていました。なのでOver the Wallの活動に佐賀の高校生を連れていくことは僕にとって大きな夢でした。

 

 そんな思いで昨年行き先をオランダに決めたタイミングで山口知事に直談判させていただき、すぐに国際政策グループとつなげていただきました。まさか実際に佐賀県の高校生を現地に連れていく事業を立ち上げてくれるとは思いもよりませんでしたが、本当に嬉しく思います!

 

 僕が始めて海外に行ったのは17歳の時でした。自分でベルギー行きを決めて、一人で海外に渡った時の高揚感を今も忘れません。そんなドキドキするような経験をぜひ佐賀の高校生たちにしてもらいたい。そんな思いで募集を開始しています!ぜひたくさんのご応募をお待ちしています。

 

 

「令和7年度オランダ青少年派遣事業」に参加する高校生を募集します

対象:佐賀県内の高校に通うまたは県内に住む高校生 3名

募集期間:令和7年6月4日(水曜日)~25日(水曜日)

 

応募はこちらから

 

 

 同時に佐賀県のまなび課と協働して、佐賀県の小学生と一緒に作品を作り、オランダに届ける事業も企画しています!こちらもどしどしご応募ください。何卒よろしくお願いいたします。

 

 

「絵で世界とつながる 学」

  • 開催日/2025年7月21日(祝・月)
  • 時間/13:00~16:00
  • 場所/佐賀県国際交流プラザ(住所:佐賀市白山2丁目1番12号 佐賀商工ビル1階)

 

応募はこちらから