*「ナチュラルにお返事します(*´∀`)~質問コーナー~」お返事③* | 宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

宮崎奈穂子オフィシャルブログ「ポジティブ、感謝ティブ、全力ティブ。」Powered by Ameba

=================
21. 名案かな?
こんばんは、奈穂子さん。
奈穂子さんの歌詞は、日記みたいだから、共感もてて、大好きです。
女性ファンを増やす方法、思いつきました。
苺一愛、世界で一番お母さんが好き、自分の顔が嫌いでした、お母さんなどなど、のお母さんの歌を路上ライブで歌いましょう。
おかあさんはこんなこと言われるとうれしいし、子供のほうは、言いたくても恥ずかしくて言えない。お母さん層と子供層のファンができると思います。どうでしょう?

「Will Forward」会社名だったんですね。そして、「世界を一つの家族にする」素晴らしいです。HPの中で、「ペイフォワード:恩送り」が紹介してありまし た。恩送り、言葉ドロップスの最終回でしたね。恩返しだとその人との関係で終わってしまいますが、恩送りだとご縁ができてハッピーです。ハッピーマイレー ジの歌の中にも、ペイフォード出てきます。なんで、恩送りの考え方が広がらないだろう。

さて、今回もお勉強。One More Step EGG FORWARD です。歌詞から推測すると、みんな素晴らしい能力を持っているので、自信をもって進みましょう。こんな意味でしょうか?
直訳すると「卵を、・・・・」、う~わからない。

今度、東京マラソン走られるとのこと。路上シンガーから路上ランナーへ転身ですね。
完走してまた一つ夢が叶いますように。
鯵太郎 
名案、ありがとうございます♫
いいですね!^^

>One More Step EGG FORWARD
今回はこちらをご覧下さい*笑

言葉での表し方は違えど、
「恩送り」の思いで
お仕事・活動・日々生きていらっしゃる方は
きっとたくさんいらっしゃるのでしょうね^^!!

=================
22. Club333
こんばんは(^-^)

台風の日、東京タワーの
ラジオ収録を拝見しに行きました。

普段ならあんな日に外出なんかしないのに、
ふと宮崎さんがあそこで歌うんだった…と頭を過ぎり、
伺った次第です。

ラジオ収録。

ファンの女の子が花束を渡す光景をみて、
皆さんに愛されているんだなぁ、と嬉し泣きしそうでした(^-^)




ミニライブ。

またいつ来れるかわからないから、

宮崎さんの声と曲をちゃんと聴いて、
歌う様をちゃんとみて、
ココロに焼き付けようと思ってたんですが、

涙が出てきてグラサンで隠しちゃいました…


改めて言わせてください。

宮崎さんのココロに、救われました。

ありがとうございました。



今度宮崎さんに会いに行く時は、
笑顔で!行きます!
#goh さん

いえいえ、こちらこそ
あんなにも大雨の日に来てくださり
ありがとうございました。。。!!

そんな風に言ってもらえて、
とっても嬉しいです^^
もっともっと精進します!!

涙でも笑顔でも、
お互いに胸を張って会えたら
どちらでもいいかもしれませんね^^

=================
23. 年内にあるのかな~?
9月、10月と関西遠征で、なほちゃんに会えると楽しみにしていましたが、台風の影響で遠征が出来ず来られなかったので残念でした。(≧∇≦)
しかし、今度、関西でのテレビ番組の主題歌を歌わらることになり、年内にでも関西への遠征はあるでしょうか?
予定されている企画があれば教えてください。
楽しみにしています。(⌒▽⌒)
とっち~父さん さん

本当に残念でした
来月11/10大阪遠征が決まりましたので、
少し前から伺って歌えたらと思っています^^
またお知らせさせて頂きますねー*

=================
24. お疲れ様です!
奈穂子さん、こんばんは。
遅くなりましたが、デビュー七周年
おめでとうございます!
これからも10年、20年目指して
歌い続けてくださいね。応援しています。

そして、そして、「神戸在住」主題歌担当
おめでとうございます!
突然のお知らせでビックリしました。
関西に住んでいるので、今からとても楽しみです。
最近では、阪神淡路大震災について話題にすることが、
ほとんど無くなってきているので、今一度、
あの時の事を思い返したいと思います。

最後に、質問です。
秋らしくなってきましたが、
奈穂子さんは、どんな秋にしたいですか?
私は、食欲の秋は、もちろんですが、
最近、めっきり本を読めていないので、
久しぶりに、本を読んでみようかなぁと
思っています。

急に寒くなってきているので
体調など崩されませんように。
元気でいてくださいね♪
阿修羅 さん

ありがとうございます><
7年なんとか歌って来れたのは、
みなさまのおかげです。。。
神戸在住主題歌の件も、そうです!!
それを忘れずに、
日々日々精進していきます><

読書の秋、いいですね♫
私も読書や映画の秋にしたいなと
思っています^^
でも、いつもそう言いながら
なんだかんだ外に出ちゃう。。笑

=================
25. なほこさん、こんばんは^_^
早速質問です。

奈穂子さんが歌の後にお辞儀するとき、合掌しながらしているのがずっと気になっていました。
理由を考えましたので、次の中から選んでください。

1、Hand hugのイメージで歌を聴いている人達とまた会えますようにというおまじないをしている。
2、寒い日にキーボードの演奏で冷たくなった指先をお辞儀の時に息で温めたのが始まりで癖になっている。
3、荷物がとてつもなく多いので、ライブが終わるまで雨が降りませんようにと天に祈っている。
4、普通にお辞儀をするとキーボードに頭をゴツンしてしまうことがあるから。
因みに倒しても落としても滅多に壊れないタフなキーボードが、奈穂子さんの一発の頭ゴツンで壊れたことがあるとかないとか。
5、その他

僕は4だと思うのですが、真相はどうでしょうか?^_^
ばーりん

こんにちは☆
このパターンがお決まりに
なりつつありますね笑

すごくたくさんの人に
足を止めて聴いてもらったある日、
「ほんっとうに
ありがとうございます。。!」
と気持ちが溢れて
手を合わせていました。
それがいつしか定着しています^^

=================
26. 無題
初めてこのコーナーにコメントさせて頂きます(*^^*)
神戸在住の主題歌の作詞と歌唱をされるみたいですね。おめでとうございます♪
ところで、奈穂子さんは、神戸にある「人と未来防災センター」に行かれたことがありますか?もし、まだならば、
多忙とは思いますが、機会があるなら行かれることをお勧めします。私も、4月に行きましたが、阪神淡路大震災の想像以上の様子や、被災者の想いなどが展示されていて、色々と学ばさせて頂きました。
神戸在住の主題歌や東京マラソン、他にも色んなイベントがあると思いますが、ますますのご活躍を祈ってます。
中伸

ありがとうございます^^!
前回の神戸ではわずかな時間だったので、
とにかくできるだけ神戸の風に吹かれて
全体を見たいと思い
観覧車に乗ったのですが、
次回はゆっくり回りたいと思っています。

次回に向けて神戸港震災メモリアルパークを
チェックしていたのですが、
「人と未来防災センター」
チェックしてみますね^^

=================
27. 路上ライブの選曲
久々に忘れずコメント書けそうです。
東京マラソン、出るのはいいけど練習頑張りすぎて腰痛めないでくださいね~(^-^)/

ところで、路上ライブの選曲ですが、何を唄うか事前に決めているのでしょうか?
いつも譜面見ないけど、その時の気分で歌っているのであれば、歌詞やコード全部覚えているの?
だったら凄いんだけど…
ぷーぱぱ

ご心配ありがとうございます(><)
まずは出場に向けて、がんばります☆

選曲は、いつも歌っているものが
なんとなく固まっているんですが、
足を止めてくださった方の顔を見て
その中から選んでいますね^^
時々新しい曲を入れたらしますが、
そのときは事前に覚え直してきます。笑

=================
28. 沖縄旅行
こんばんは。ふじみ野のだいすけです。先日は増上寺でなほこさんにお会いできて、とっても嬉しかったです。

沖縄。。。僕は母が沖縄なので、子供の頃は、夏休みになると必ず祖父母の家に遊びに行っていました(自慢じゃないですよ笑)小学1年の時の自由研究として、羽田から那覇まで飛行機で過ごした様子を、時系列に沿って記録したことを覚えています。

大 人になってからは全然訪れていないので、モノレールや美ら海水族館、ショッピングモールなどは知りません。なほこさんがプライベートで沖縄に行くなら、ど こで何をしたいですか?那覇のにぎやかな国際通りもいいけど、僕は今だったら、北部の人のいなさそうなビーチで、のんびり夕日を眺めたいです。
だいすけ さん

こちらこそ、ご来場
ありがとうございました^^

お母様が沖縄出身なのですね!
いいですね☆

私もぽけーっと自然や空を眺めて
一日過ごしたいです^^
キーボードを持って行って、
曲を作りたくなったら作って。。
うーん、ますます行きたくなります。笑

=================
29. マラソン挑戦応援しています
秋はイベントいっぱいの奈穂子さん、お疲れ様です(^^)
私もまた機会を作って足を運びたいです。
きっといろんな人にびっくりされたと思いますが、奈穂子さんが東京マラソンに参加されるとの決意、素晴らしいです(^-^)
私もその勇気にモロに影響されて、地元のお正月のマラソン大会に出場しようか迷っています…
もともと短いジョギングは時折するのですが、最近はサボり気味でこのマラソン大会も四年ぶり…
たかだか10キロコースなのですが心配です。こんな私に喝を入れて下さ~い(多分出場します(^-^)奈穂子さんに甘えたかったところです。)

さちこ さん

ありがとうございます、
いつでも待っていますね♥

なんと、マラソン熱がうつりましたか。。!笑
私は完全なる初心者ですが、
さちこさんは経験者のよう
私なんかよりも絶対に大丈夫です!笑
一緒にがんばりましょう~^^

=================
30. わーーー
こんばんは(^o^)
お元気ですか???
今回は先に言わせていただきました笑

まだまだ就活が終わらず日々苦しんで
おりますが、宮崎さんの曲で癒されてます。

宮崎さんの普段のリフレッシュ方法や
ストレス発散法などはありますか???

今度、お会いする機会がございましたら
遅くなりましたが、新宿村LIVEの感想言わせて
くださいね!!!笑
Ryo

はーい、元気です!!笑
就活続いているんだね*
こればっかりはご縁なので、
「逆にこの先によっぽど素敵な
出会いがあるんだろう」
と思いながら
アタックしていってくださいませ

リフレッシュは、アロマオイル!
頭や心の切り替えは、
香りや音楽が大きいです^^

ライブの感想、待ってるね~!
=================