※検査結果や写真の掲載などありますので、苦手な方はここで終わりにしてくださいね。

過去の不妊治療まとめ記事


ーーー


結婚相談所「賢者の婚活」森です。


今日は、分娩予定の東京医科大学病院での妊婦健診でした。


近所のクリニックでの、セミオープンシステムも終わり、これからは分娩まで、ずっとこちらで診てもらいます。


場所は西新宿

残高がなくて、メトロ構内でSuicaをチャージしようとしたら、スマホでチャージできる機械がないんで、切符を買いました


いつぶりだろう

切符で改札を通るのは



低置胎盤も問題なくなり、経膣分娩できそうですね。赤ちゃんは順調です。

とのこと


経過が良好な妊婦さんは、次回から、助産師健診と医師の妊婦健診が交互になるそうです。


先日、筋肉痛のような胸痛で息苦しく、熱が出たのと、いちご狩りに行ったので、念のため、トキソプラズマ(自費)の検査をしてもらいました。


トキソプラズマは、赤ちゃんが小さめだったり、胎児に気になる点がある場合に検査して、その中でも、ごくたまーに陽性が出る程度です。という医師の説明があったので、大きく心配してないけど。


念のため

精神衛生のため

採血してきました。結果は次回です。


胎児の大きさは、1,500gくらい

良い大きさです


長男の息子ちゃんの時も、見たことありませんでしたが、


初めて3Dエコーを見せてもらいました!


全く予期せずに見せてもらったので

わぁー!と声をあげてしまいました


顔を見せてくれていて、寝ていました

鼻が高めなのかな?

可愛いです


最近、激しくなる胎動

夫にもエコー写真を見せると、ベイビーがお腹にいる実感が湧いてきたようです(私も)


エコー写真



ーーー


3ヶ月以内のお見合い100%

3ヶ月以内の交際100%

成婚率80%


幸せな結婚するなら

賢く婚活しましょう


「賢者の婚活」