一昨日にお腹が痛かったし、息子も「赤ちゃん泣いてるよ」と謎の発言をするので、


次の診察まで

もう1週間は待てない!


普段かかっている不妊治療のクリニックがお盆休みに入っているので、1人目の時の妊婦健診をしてくれていた婦人科へ行ってきました


およそ3年ぶりに会うお爺ちゃん先生は、変わらずに小さくて細くて、とても誠実に説明をしてくれて優しかったです


腹部エコーをあててみると

胎嚢が見えました


6週でも腹部エコーでいけるの?と、驚きましたが、探しても胎嚢しか見えません


「赤ちゃん見えないね、下から見て診ましょうかね」と、経膣エコーに変えました


しっかりエコーをあてて、熱心に調べてもらいましたが


「赤ちゃん、見えないね。まだ早いのかな?」と言われました


胎嚢の大きさは15.5㎜

赤ちゃん無し


そうだよなー

こりゃダメだなー


息子の時は

6週3日でつわりがしんどい

6週6日で心拍確認

と記録にある


胎嚢も小さいし、今の時期に赤ちゃんすら見えないのなら、もうダメだろうな。つわりもないし、胸の張りも無くなってきた。


胎嚢の中が空っぽ


自然に出てくるのかな?

もう少し様子見してから手術かな?

妊活はいつから再開できるのかな?


誠実なお爺ちゃん先生も「小さめだね」と、たぶん育たないだろうなと感じているんだろう


体外受精に移行しようとしていたところで妊娠できることを教えてくれたし


最初の検診から、なんか小さいな、なんか変だなと違和感を感じてたし


検索魔になっていて、ダメそうだなと心の準備ができていたので、


意外と受け入れている自分がいた


お盆休みが明けたら、診てもらおう

その時に心拍確認出来なかったら終わり

胎嚢が空っぽのままかもしれないし


あと1週間だ



※写真は抱き枕です(買う必要なくなりそうだけど)