ひさびさの本多劇場!

photo:16



なにを観に来たかというと



ナイロン100℃
「わが闇」

photo:02



当日券ですべりこみ!

photo:03



説明部分も映像と芝居でバランスよく

キレイに整理されてて

気持ちいい!


しばらくたってから

「と、いうことから お話がはじまります」

と、案内が入る


お~!

ここからはじまるんか~い!

と、

そこまでで充分に

引き込まれていた自分に気づく


照明や映像

ナイロンはいつも凝ってる!

音響も効果的で

かっこいい世界観 (^-^)


20周年企画公演

これは観にいってよかった~

6900円

これなら全くいとわないし

これは生で観たいわよね~


いつもは苦手な時間が長い作品

でも演出と役者がいいと

3時間は長く感じないな~


みのすけさんがとっても良くイヤな奴だった

大倉さんはいつもの大倉さん全開だった

イヌコさんはニャース声(^-^) 忍ぶお姉ちゃんだった

峯村さんの控えめな感じのお芝居もステキだった

坂井真紀さんは奔放で末っ子っぽかった

松永さんはヒステリックだったり色っぽかったり 大好きです!


折り込みチラシで

注目したのはこちら

photo:04



左から

「マクベス」

堤真一さんがメインで
長塚圭史さんの演出

美しい視覚空間を感じれる
ちょっと違うマクベスが見れそう!
気になります


真ん中は

「春琴」

深津絵里さんがすっごいです!
今年もやってくれるんですね!
前に観たとき鼻血ブーでした

チョウソンハさんが出ていましたが
相手役が変わって
今年はどうなるのかしら?
また観たいです!


右が

「其礼成心中」

三谷幸喜さん演出による
文楽です!
どうなるのかしら?

文楽って艶やかですごいものね!
気になります!


と、

ただの演劇ファンだった1日でした

(^-^)

photo:14



photo:15



これ以上書くと

演劇好きの

めんどくさい人になるので

photo:13



またね~

(^-^)

photo:12



あ~

楽しかった~


動くワタシ
公演は終わりましたが。次の告知まで (^-^)



※フルHD撮影していますので1080P/HDの画質を選択してご覧ください※ボリュームにご注意くださいね。※ダイレクトリンクでもご覧いただけますhttp://youtu.be/JLLAuTtCa8M



※フルHD撮影していますので1080P/HDの画質を選択してご覧ください※ボリュームにご注意くださいね。※ダイレクトリンクでもご覧いただけますhttp://youtu.be/E-Yf3X4xODY


宮ゆいFacebook

宮ゆいツイッター

イアラモデルズHP


ワタシの活動です
ぜひ聴いてください

~朗読作品~

序に変えて
http://youtu.be/53dU0Mlp3iU

無縁
http://youtu.be/ULpiHzY-T2E



La iisukouさん
旬なものを食べてすごしたいですね。暑い夏をのりきりましょう(^-^)

NORIYUKI ~2013~!さん
今日はお休みでした(^-^)観劇~!

keijiさん
keijiさんもお好きなんですね。うれしいです(^-^)明日の神話は大作なので圧巻です!

島ちゃんさん
ぜひいってください(≧∇≦)

うちな~三線さん
いいエネルギーをもらえました(^-^)

やあの石川さん
いっぱいエネルギーを感じます(^-^)

フナフナ さん
有楽町にもあるんですよね。気づかずに通りすぎてそう

たろうさん
情熱的な作風な反面、とても繊細な印象。うまい表現です!まったくそうだと思います(^-^)

としちゃんさん
最初は衝撃で受け入れられにくいことが多いですよねっ

yutaさん
ありがとうございます。受かるといいな(^-^)

七転び八起き?どんな時でも、がんばるさん
太郎さんの作品は力があってステキです(^-^)

右之助右太郎さん
大阪の太陽の塔のそばにもガチャポンありました!ついつい散財を(笑)

向日葵 賢人さん
暑い~!したたる汗。向日葵さんも熱中症にはお気をつけてくださいね

ジョンさん
大きな絵の方は井の頭線に改札あたりですよ(^-^)

杉本さん
ルノワールやピカソとか好きです(^-^)

いっつあんさん
大好きで偉大な人です(^-^)!