なんとなくチケットが手に入ったので

母と姉とワタシ

花金に芝居鑑賞


日生劇場

宮ゆいのブログ-DVC00014.jpg

CMでやってたね

宮ゆいのブログ-DVC00015.jpg


「キャバレー」

藤原紀香
諸星和己
阿部力

1929年ベルリン

女主人シュナイダーの下宿に住むことになった

アメリカ人クリフ

クリフが訪れた

「キット・カット・クラブ」の

美しい歌姫サリー・ボウルズ

2人はいつしか恋仲に

しかし

ナチスの勢力が強くなりつつ時勢

戦争に翻弄される



3時間は長い・・・

いろいろ削って

1時間40分でよかったかな

全体的に「間」が長くてさ


杜けあきはさすが宝塚元雪組トップスター

歌も表現力も安定感があってよかった

ステキに輝いていた


藤原紀香も歌がうまかった

(もうちと表現力が欲しかった)


阿部力はドラマっぽくて

もうちと舞台らしい演技が欲しいかな


諸星和己はダンスして歌うので大変そうだ

声が出てない

ローラースケートパフォーマンスが

なんかありがたく感じた


全体的に

発声が弱い


う~ん

・・・