飛行機近っ!!城南島海浜公園(東京都) | HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

40代フルタイムワーママ/大企業管理職/離別シングルマザー/東京23区/持ち家マンション/飛行機に乗る旅行が好き/ひとり娘が2026年中学受験予定

最近立て続けに起こる航空機トラブル・・・ 

そして羽田新ルート問題・・・ 

いろいろ考えてたら 

 


飛行機撮りに
行きたくなっちゃった!

なんでや!!


空港からは毎度みてるので 
真下から観たい!と 
東京都大田区にある城南島海浜公園へ! 

 

 

(2週間ぐらい前の話です。)

 


ここは飛行機が間近に見える公園として有名な場所! 

 


 

ムスメのいない日に行こうとしたのですが 

飛行機好き?って聞いたら「ウン」って言うので 
連れていきました! 

 

 



 

飛行機!!! 

で~か~い!!!!

 

 

ひゃっほーぃ!! 

 

 

5分に1回は来ますよ~ 



羽田なのでJALとANAとソラシドエア、

スターフライヤー(黒い飛行機)が多いです。 



飛行機が通り過ぎる時に 
機体に光が反射してキラキラと美しい・・・ 

いつまでもずっと観てられる光景です。 



対岸の空港に着陸の瞬間

(これは望遠で撮ったので実際はけっこう遠いです) 





海が近くにあるってのも 
非日常的でいいですね。 


潮干狩りができるようなのですが、 
ムスメは砂浜に近づこうともせず・・・

(着替え持参したのに・・・) 





スカイツリー。 
これも望遠で撮ったのでムスメは「見えない」と言ってました。 

 



でっかい船も観られます。 
船と飛行機のコラボ! 




3時間ぐらい滞在しました。 


- - - - - - - - - - - - - - 

 


車がないのでバスで行ったのですが

だいたい1時間に1本なので 大変です。

 


大森駅、大森海岸駅、平和島駅から 15分~20分ぐらい。 
歩きは無理。 
 

時刻表はこれ

http://timetablenavi.keikyu-bus.co.jp/dia/timetable/web/any/1120223011/

バスがどのルートを通るかは↓このサイトがいちばんわかりやすい!

https://mb.jorudan.co.jp/os/bus/1310/line/5610.html
 


バス停の行列は人多かったけど座れました。 
優先席つかわなくてもいける程度。 



やはりみなさん車で来るのか 
12時頃は駐車場の待ちの行列がすごく 
15時には行列も路駐もすごかったです  


車は朝イチがいいんだろうけど、 
写真は逆光になります・・・難しい・・ 


あと、乗り継ぎの駅のコンビニで

食べ物買おうと思ってたのですが 
時間配分を間違えて何も買えず。


城南島に気のきいたもの売ってなかったので 
食べ物持参は必須!!!と思いました。 



ポテトチップスと
屋台のチョリソーとかき氷食べました。
自販機はめっちゃ多いです。



もとはわたしの趣味だったのですが

ムスメの満足度がとても高かったので 
連れてってよかった~と思いました  



カリブ海のマホビーチもいつか行ってみたいです。