最近はLykkeフレームを見てときめいてますみやうらです

 

 

 

シートチューブ3本乗り味興味ありますね

 

(BB周りの剛性は想像できますが)

 

乗って楽しいかは解りませんが戦闘力は

 

そうとうあると思います!!!

 

 

 

逆にBB周りを撓らせるコンセプトのCANDO

 

センターに行くほど細くなるダウンチューブは面白い試みでしたね

 

 

へたりも早かったけど

 

撓り(しなり)方は独特で

 

軽量の私には乗りやすいフレームでした

 

自然地形との相性も良かったです

 

(折れたCANDO鉄くず屋さん買取¥50でしたので却下)

 

 

 

日本発!3本と言えば

 

2009ジャイアント

 

フレーム・フォークSETで¥147000と値段も印象的

 

ヨーロッパで販売されなかった事は残念

 

 

そうとう昔に感じますが今から10年ちょい前

 

この10年トライアル車の進化は凄いですね

 

次の10年はどんな夢が見れるか

 

今からわくわくします

 

 

Ti