アルミの軽~い
自転車に乗りたくなったので
FANS-BIKEを組んで見ました
パーツはオリ姫からの移植ですが
乗り味は全くの別物ですね・・・
女房と畳そしてアルミフレームは
新しい方が良いとは良く言ったもの
ピンピンしてます!!!
(高級フレーム大往生も良いですが、この位のフレームを定期的に変えるのも良いと思います)
フレーム:1480g フォーク:449g
フレーム・フォーク合わせても
オリ姫フレーム単体(2140g)より軽い~
道産子とサラブレッド位の差???(競馬しないので解りませんが)
道産子は道産子でトレーニングになるので
あまりのパーツで復活したいですね!!!
最後に
この自転車を20年前に持って行ったら
軽さにびっくり!素材にびっくり!機能にびっくり!
当時は8キロ切るだけでも噂
8キロ切が私の祖母の遺言だったくらい(笑)
穴あけまくって~Fスポーク半分に間引いて等、強度度外視してやっと
「8キロ切ったら雲の上を走ってる感じ」と言っていた吉田さんが懐かしい(元氣してるかな)
それが今では少しの手間&お金をかけるだけで
実現出来る時代に元気に自転車に乗れる事に
幸せを感じます。
2020 初夏