飛んだり跳ねたりがメインだと
思われがちな自転車トライアル
実はペダリングは意外と重要
自転車の基本はやはりコグ事
ロードなどでは基本足首固定のペダリングで
ダメだとされるアンクリングですが
ペダル1回転など助走が短かったり長距離をコガない
自転車トライアルはむしろアンクリングありき
チャンプのアレハンドロ君も

ペダリング時に足首を返したアンクリングをしています

動画 9:04~(画像クリック)
私が足首を負傷しガチガチに固定で
油山の坂路はガンガンに登れても
トライアルでの助走(ステア等)では
ダメダメと言う事からも
トライアルで足首の柔軟性は
重要と言う事ですね!!!