私用に20inフロントディスクホイールを組みました

 

 

〇左右共に6本組み(3交差)

 

〇左右異径組み

 

〇イタリアン組(引っ掛け重視)

 

 

右ノンディスク側:サピム・リーダー

 

 

左ディスク側:サピム・ストロング

 

 

狙いはブレーキロック時よれない事と左右のテンションの是正

 

テンション是正は多少の効果が有りましたが

 

左右テンションだけを考えれば

 

6:4組み(右6・左4)の方が効果はあると思います

 

 

今回はブレーキフルロック時によれないホイールが

 

主な目的ですので6:6組みを選択

 

 

実測:617g

 

ハブはTRI-LITE リムはBREATH

 

ハブは軽い物(単体92g)を使いましたが

 

スポークがやや重い分差し引きゼロ?

 

 

 

実測:585g

 

こちらはTRI-LITEの完組みホイール

 

流石に軽いですね~

 

しかも格好いい

 

 

以前の中国ブランドと言えば

 

パクリのイメージが強かったのですが

 

今ではアイデンティティーを強く感じます

 

これからは東洋の時代(ガイアの法則)だと言われてますが

 

トライアルもそうなるのでしょうか?

 

純国産(淡路島)のTR車なんか夢がありますね~

 

 

少し話が逸れましたが

 

実際に乗っての感想は後日UPします