1ヵ月ちよい乗り込んだ
SAWクロモリフレーム
フレーム単体で2.5K弱とあって
一言で言えば
「硬マッタリ」と言った感じ
あえて悪く言えば反応悪い硬さ???
(因みにサトさんのMAESTRO20inはピンピンした硬さで反応早い硬さでした)
ではその硬さが駄目と言う訳ではなく
硬さの中にも優しさが有り
重量でキツイのですが疲れはないです
息は上がります(笑)
アルミからすれば全ての動きで後輪が着いて来なく少し遅れ気味
これを言うと駄目じゃ~んと聞こえて来そうですが
そこまで不満に感じないのは
クロモリフレーム独特のシナリなのだと思います
私は50㌔未満でフレームに負けてる感じは有りますが
FBF氏の様に
パワー・体力・体重が有れば問題なさSAWです
現在は後輪のブレーキ台座(インターナショナル)の取り付けが前後にスライドする事で
半コマチェーンを足し
RC350mm→RC356mmで乗ってます
今の所クロモリ「らしさ」が出てた感じ
少し乗り込んで又報告したいと思います。
2019初春