連休前と言う事で今週は暇
暇な時こそ自転車トライアル(貧乏∝スキルUP)
今日も行って来ました~
以前は初心者の登竜門だった亀岩正面
1年前に比べ5~6cmUP
今では確りフロント使えないと余程のバネ無いと登れない感じ
勝手な推測ですが九州で登れる:登れない 4:6
もう初心者の登竜門と言うよりみや商の師範代レベルです(しろうちゃん)
私のイメージでは
写真のステムキャップの位置にフロントをタッチ(置くイメージ)
置いた瞬間に膝つかないヨツバイで伸びあがる感じ
そのときオットっぽくコギ入れば尚良いです
上半身のイメージより下半身のイメージの方が重要だと思います
今日はオリオンで2歩(逆→利き登り)中心にやりました
確りコゲてタイミングよくフロント置ければ10キロ超えのオリオンでも問題なしです~
ダニ飛びとセク練も少しやりましたが10分でギブ
夏の熱い日は木陰でステア練がお勧めです