6月最後の日曜も

 

みやうランド練習会!

 

 

前半は1発物

 

突き出し~△パレ立ち

中でも1歩リードのベッチ

 

左右にぶれる事無く良い感じで立ててますので徐々に角度UPですね~

 

 

 

私もオリオンでするりと

 

一般的にはリムブレーキよりディスクブレーキの方が剛性ダウンで立ちにくい筈ですが

 

ディスクのヨレ癖を活かせてるのか?40キロ台の軽量が幸いなのか?解りませが明らかにディスクブレーキの方がやり易い

 

世界のトップでも20inはトーマス・ルシアン・ニーマン・コーラ等ディスクブレーキ派が増えて来てるので今後は半々に戻る?かも

 

 

 

 

後半はコース練習

二日酔いでも一汗で元気のM浦さんブレーキも新調で熱い

この日はMT5 2台シェイクダウン

 

タッチはシマグラには敵わないけど純正でも問題無し

 

パット変えればNoシマグラで良さげ(シマグラは大変な割に利益薄いし(笑))

 

 

メリハリテンポはクラストップAI

腰も入って腹圧もOK~

 

 

 

久々の自転車活動でも貫禄のクリーンのジー

 

 

最後にマーカー足しのピンダニ飛びセクションも無難にこなし

 

あたり前だけどオリオンでは完敗です~

 

 

後半の怒涛のコース練

 

疲れた時に何を何処まで出来るか良い練習になったと思います

 

今夏はラスト30秒からの男目指し

 

楽しく真剣にトライアル