いや〜またまた久しぶりのブログです(笑)






前のブログみてみたら

1年か2年に1回しか書いてないです…(笑)





タイトル通り、ライブ演る事になったんですよ!





まぁ、ひょんな事からなんですけど、せっかくのブログなんでちょっと詳しく書きましょか…












突然なんですけど、2丁拳銃の小堀さんが店に来たんですよ!






文字通り、突然!







「なんか、ロックを感じる着物についフラッと入ってきました…」

なんて言うではありませんか






色々話してみると、

なんばグランド花月(NGK)に行く道の途中にウチの音遊SHOPがあって

ショーウィンドウに飾ってた浴衣を見て

フラフラと立ち寄っていただいて…

ありがたいお話しです♪







で、色々話をしてたら

小堀さんは「弾き語り落語」と言う、型破りなスタイルで独学(誰かに弟子入りした訳ではない)でギターを持って弾き語り落語をやっているそうなんです。


で、その型破りな落語なので

着物も型破りな感じが欲しかったらしく

ウチのカジュアル着物に出会ったそうです

なんとも嬉しい話じゃあーりませんか(笑)







で、さらに色々話してると

小堀さんは普通にギターの弾き語りでライブ活動

(バンド活動も)やってて

その話を聞いた僕のヨメさんは

「ウチのダンナはカホンでサポート入れますよ!」

なんて言うてしまったんですよ。





ソレを、聞いた僕は

「いやいや、6年ぐらいブランクあるんやで、素人にウブ毛生えたぐらいのレベルまで落ちてるで」

とか思ってたら



小堀さんが「じゃ、お願いします」




僕、「わ、わかりました」




ヨメさん「じゃ、音遊SHOPの1周年記念でライブお願いしようかな?」



心の中では「おいヨメはん、何勝手な事言うとんねん」と思ったものの

久しぶりの音楽活動が始まる!

と、心踊りました♪





で、まぁ本番当日まで

メトロノームと仲良く練習しまくり

まぁまぁ、満足いく演奏を

音遊SHOP1周年記念パーティーで演りました。





その後、関西最大級着物イベント!

キモノめーかんエポックでも、小堀さんと演奏しました





で、その後も

音遊主催のイベント「SAKAIエンタメ」でも

小堀さんのバックでカホンを叩き

小堀さんの無茶振りで

ジョニーBグッドを歌わせていただき

なんかミュージシャン気分を味合わせてもらいました!











そして、なんと!

僕と小堀さんでライブハウスでライブする事になりました! 拍手!パチパチパチ…







小堀さんの「弾き落語語り」も演ってもらうので、めっちゃ楽しみです。


ギターを弾いて落語する、と言う新しいカタチは音遊のカジュアル着物と似ていて、なんか嬉しいんです。






で、小堀さんの「弾き語りライブ」
そして僕も「miyatty(ミヤッチ)ソロライブ」演る事になりました。







僕は愛と平和の歌を歌ってるんですけど

最近僕もオッサンなったからか

若い子に聴いてもらいたい

と思う様になりました

なので、僕世代なら子供と一緒に来てくれたら嬉しいな。








正直、この7年ほぼギター弾く事無く、音楽欠乏症になったと思うんですよ…


ビタミンC足れへん…みたいな感じ?


お腹空き過ぎて、フラフラする…みたいな、、


音楽から離れて音楽欠乏症になると

音楽の良さがめっちゃわかると言うか

敏感になるって言うか

音楽のチカラの凄さにテンションアガるって言うか、、



アートなモノって

人間の感情をコントロール出来る凄いモノって思わされて、改めてそのチカラってスゴイな!

と思わされています





僕は次、音楽を始めるなら

ジョンレノンが言うた


「音楽で世界を平和にする事が出来る」


と言った言葉を信じてるので

僕も音楽で世界を平和にする!

と言う事を目標にして歌います♪










えー歳して、頑張りますんで、

よろしくお願いします。







和男師(わだんし)

宮田 雅之

miyatty(ミヤッチ)