【スパイラル打法】JGMオンコレ宮下教室 イベントレッスン!

こんにちは~

昨日開催したイベントレッスン、「スパイラル打法に挑戦」の様子をお届けします。

まずは室内講義から開始。

※ちなみに次回、「スパイラル打法に挑戦!」スケジュールは4月8日(日)、4月15日(日)開催です。

ぜひご参加ください( ̄ー☆

 

 

 

 

{BE7FD30C-9D15-42F2-B980-9E72854AC9F9}
{5939E2E4-897A-4456-802B-6C7F2996F223}
{0A6E2CF8-85EF-4E18-821C-4EE06866DBE7}

室内講義でスパイラル打法を理解する

スパイラル打法の考案者ピーター・コーウェンさんの紹介、らせん状におこなう捻転、最大の飛びのメカニズムを簡単に、そして時に面白く説明しました。

その後、練習場へ移動です。

 

 

{564093E9-294A-426B-AA6A-463A4BF88FAB}

アウトドフィールドでスパイラル打法に挑戦!

体の捻転を意識してスイングトレーニングをしています。

 

 

{D92CF907-1800-4270-BFF7-022091B91E1B}

壁に張ったテープを見ながら、らせん状に体をねじるトレーニングを行っています。

らせん状に体を捻じることで左右にスイング軸がぶれることを防ぐことが出来ます。

 

 

{C399EC3A-78AD-41B6-9E93-76691559EB10}
{22B113DC-644C-4B95-815D-E3DE1EEB7FA0}

 

N村さんご自身のお話をお借りすると!

スパイラル打法を意識したらアプローチもバンカーも良くなったとのこと!

さすがスパイラル打法~\(^o^)/

 

{E17B667B-2E20-403D-95D7-17FBB14B92FF}

スパイラル打法のビフォー&アフター!

以前、N村さんは飛球線方向へ上半身が右へ残ってしまうスイングでした。

それにより色々なミスが出ていました(*_*;

しかしダウンスイングを左足からねじり、そして左足から戻すことを意識したことにより、

その悪い動作が抑制されスムーズなスイングが出来るようになりました。

結果として理想的な弾道のショットが打てるようになりました。

 

 

{F247BA85-86DA-48A3-B1CE-8FD05CBFDFEE}

コース内に場所を移動!

まずはスパイラル打法を意識してドライバーの打ちっ放しを行います。

打球するたびに「スパイラルドリル」「足元から捻じり、足元から捻じり戻す」ことを強く意識しました。


 

{35226514-C476-45A5-BFFD-65DC07B852C0}

傾斜からもスパイラル打法が効果的!

さらに左足下がり傾斜からも定点練習。

N村さんクリーンヒット連発!

間違いなく練習の成果が出ています(^○^)

 

 

{156FB5E7-DDCD-4689-801C-71CA9BFFAC62}

バンカーショットのスパイラル打法は少しかわっている?

ちなみにスパイラル打法のバンカーショットはオープンスタンスに構えません。

さらにカット軌道でボールも打ちません。

なぜ??

その答えはJGMオンコレ宮下教室で~(▼▼)

※次回開催は4月8日(日)、4月15日(日)です!!

 

 

{1CBFFA9B-5BD8-4C68-B76C-8A90D6A8DE58}

左足下がり傾斜のアプローチ

もちろん、ここでもスパイラル打法をイメージ!

手でボールを上げようとする動きを抑えることが出来てきれいなアプローチショットが打てていました。

 

 

{3C90D0F1-CC8C-4AE7-9F7B-643C218AA411}

最後の仕上げ(´0ノ`*)

フェアウェーウッドを使った定点練習です。

スパイラル打法効果で気持ちの良いボールを積み上げることが出来ていました。

N村さんにとって強烈な自信が付いた一日になったことと思います。

次回、「スパイラル打法に挑戦!」は4月8日(日)、4月15日(日)開催です。

ぜひご参加ください( ̄ー☆

 

 


【JGMオンコレからのお知らせ】

・宮下のJGMオンコレご予約について

・JGMオンコレHPについて

・【面白動画満載!】みやしたチャンネルについて