毎年ハロウィンとクリスマス時期に変わる?
ホーンテッドマション建物入口のリース
先に見せます完成形(*^^*)

見たことありますか?
意外にスルーして気づかない人もいるのかも


これです(*^^*)



そんな人食いリースですが~

まずは発泡スチロールを用意
厚さは5cm
高さ70cm 横30cmと
写真から多分このくらいの大きさ?
で作ります



出来るだけ忠実に?下書きして~

続いて発泡スチロールカッターで
カットして~
(すみません途中写真撮り忘れた~(TДT))
こんな感じになりました


続いて
カッターで溝を作っていきます


カッターは通常よりも
角度のあるものを使用しています
その方が発泡スチロールが崩れにくく
オススメです(*^^*)


人食いリースですが~

2枚目の写真をよーく見ると(゚ω゚)

溝の向きについては上下左右違いますね

なのでそれに合わせて溝も作ります
この溝……

なかなか時間が掛かった( ̄▽ ̄;)


溝が終わり
色塗りの下地として白を塗り塗り


鉛筆の跡が消えるように


リボンの部分は

ガイコツとリボンに凹凸を作りたいので

カットします


こんな感じに


リボンにもカッターで溝を入れて~


色塗り前の状態は完成


同時進行では~

牙とピンクのホクロ?を

ダイソーの樹脂年度で作っておき~


次回色塗りへ~


続く~


最後までお読み頂きありがとうございます
m(_ _)m


インスタグラムでは~
過去の作品紹介しています(*^^*)


お時間ありましたら~ご覧下さい(^ー^)