「持たないでー!!」と言ってそうだな( ̄▽ ̄;)ゴメンネー
さて(^o^)/
前回基本の組み立て?まで出来たのでー
今回は完成までの作り方です(*^^*)
続いて足裏のボニーの文字をφ(..)ヌリヌリ
( ̄▽ ̄;)
あとは目を貼って腕を作ったら完成ですがー(>_<)
ここで思った( ̄ー ̄)
体を反らせた方が~(~o~)
より動きがあるように見えるのでは~?(*^^*)
なのでドライヤーで温めて曲げます(>_<)

今回は高温になる専用のドライヤーを使用しています
家庭用のドライヤーですと曲がる温度
(80度以上だと思いますが)まで時間が掛かります
ご注意
もしかしたら温度が上がりきれず曲げられない
かもしれないのでそのときは諦めましょう(T-T)
また、熱くもなり曲げるときも危ないので
お子さまには絶対にさわらせせないようにしましょう
m(_ _)m
で最後に
細いカラーミックスモールで
手を制作しー
チークを追加へ
紙ヤスリで円を描くようにφ(..)シュシュ
そのあと薄いピンクの色鉛筆で塗ります。
で
完成(^o^)/~
なんて( ̄▽ ̄;)~
ちなみに
今回はこんな材料で作りました
今回のフォーキーが出演している
トイ・ストーリー4は2019年7月12日から公開
パパママお子さんもみんなでフォーキーを作ろう🎵
では(^o^)/~
最後までお読み頂きありがとうございますm(__)m
インスタグラムでは過去作品も紹介しています(*^^*)