美女と野獣映画版チップ製作 後編~

前回で下書きが終わり


続いて色塗りへ(´・ω・`)


映画では模様がなかなかハッキリと
確認できなかったので~(T-T)アウウウ


ディズニーアーカイブス展にて確認
ディズニーの映画に使用した貴重な展示品の数々
(美女と野獣やパイレーツオブカリビアン・アリスインザワールッド他原画イメージなど盛り沢山!!)


詳しくは過去ブログ テーマ「ディズニー」にて
紹介しています(´ω`)

そんな中でのポット夫人とチップです(*^^*)
若干映画とデザイン違う?と思う部分もありますが~


写真を見ながら描いて~φ(..)カキカキ


時に塗って~φ(..)ヌリヌリ


こんな感じで


描いてみた


しかし下の皿部分をつけたら(*^^*)
「…………なんとなく下が狭い…………( ̄▽ ̄;)」


なので……( ̄ー ̄)


思いきってカット!!(ノ-_-)ノ~┻━┻ウリャーー!!


そして
カット部分をヤスリ掛けして~


白(下地素材ジェッソ)塗って~


新たに作った皿部分を接着して~
水性のニスを塗ったらー


完成ーー!!\(^_^)(^_^)/


なのですが~(´Д`)


より動きをつけるため(^∧^)


ダイソー(100均)のオユマルにて台座を準備(>_<)
デザイン違いますが似たような素材です
お湯につけると柔らかくなり 簡単に形が作れます
(*^^*)


オユマルで作った透明な台座に乗せると~
(上の写真の右側です)


「なんかこっち見てる~!!(*^^*)」的な


いい感じの角度に(´ω`)


横から~(^∇^)


逆~φ(゜゜)ノ゜


最後は~
映画風にて撮影してみました(*^^*)
(色合わせが難しかったですね( ̄▽ ̄;))


取り敢えずチップ編は完成


次回は写真にも写っている


チップのお皿の作り方へ~


続きます~(´ω`)                  では(>_<)



インスタグラムでは過去作品紹介中~(*^^*)


お時間ありましたらご覧下さい~(´ω`)