先に見せよう完成品~(*^^*)


美女と野獣ベルのイヤーカフ
前回色塗りまで終了(´ω`)


イヤーカフ(耳飾り)の拡大です
(パンフレットより)
パンフレット見て初めて知った装飾ですね(´ω`)
映画では気づきませんでした

そんなイヤーカフ
色塗りも終わりあと少し

続いてヘアピンをダイソーで用意します(^ω^)
このガラス製品のダイヤモンド部分を飾りのポイントとして使用(*^^*)


本来はついてませんが~
イヤーカフちょっと寂しいので
追加しました( ̄▽ ̄;)


そんなヘヤピンの先をニッパーで切ります


切り落としたら~



最後に
接着して完成\(^_^)/


上からだと凹凸が分かりにくいので
斜めから(´ω`)
耳に引っかける部分丸みをもたせてます


イヤーカフ作ってみて思った

耳の大きさ・形は様々なので~

個人に合わせて作らないといけないですねー

ちなみに
今回はカミサンの耳に合わせて制作してます



さて、せっかくなので~(´ω`)

前回製作の
同じくダイソー小物で作ったネックレスと
合わせてみました(*^^*)


左から~


右から~

今回のイヤーカフ
ダイソーの製品で合計300円

飾るとちょっと高く見えるのは
私だけ?


ま、そんなベルのイヤーカフ製作編も~
これにて終わります~(*^^*)


ハロウィンの参考にどうぞ(*^^*)

                                                           では



インスタグラムで過去作品紹介しています(´ω`)


お時間ありましたらご覧ください~