ウォルトディズニーアーカイブス展 展示会場 後編
前回からの続き~(≧▽≦)
美女と野獣エリアに入ると(ノ´▽`)ノ
もちろん
野獣の衣装に(*^▽^*)

ベルの衣装も(´∀`)

お馴染みの人物?小道具の面々(σ・∀・)σ

緻密に作られた小道具の理由は~(´∀`)
命が吹き込まれた時にどれだけ
元のキャラクター(人物)と変わらないように
見せるのか?( ̄□ ̄;)
その突き詰めた結晶がみてとれます(≧▽≦)
この説明はアーカイブススタッフ
ニコラス・ヴェガの案内に載っていますね

ちなみに各エリアには~
アーカイブス・スタッフによる
オススメや思い出 作る際のこだわりが等々
紹介されています(*゜▽゜ノノ゛☆
読んだ後に見ると
また違った感想が出てくるかも(〃∇〃)

ルミエールに( ̄▽+ ̄*)
ポット夫人にチップ(*^.^*)

圧巻は置時計のコグスワース( ̄□ ̄;)!!

本当に表情が見てとれます( ̄□ ̄;)スゴイ
横から後ろからの(・∀・)

仕上がりの細かいこと……( ゚ ▽ ゚ ;)
あ、会場では忘れがちな存在の犬のサルタンも

細部までしっかりと刺繍が施されてます
(^_-)☆
その他も映画展示を見て~(*^o^*)
(この他は次回のオマケブログにて)
ウォルトディズニーの約束で使用された
部屋を抜けると~ヘ(゚∀゚*)ノ

レジェンド達の手形があるエリアへ
ここからは撮影禁止エリア
こちらはアニメーターや俳優・作曲家・製作者・歌手等々個人を讃えるコーナーです
ここには
一つのブロンズ像がヽ(゚◇゚ )ノ
ディズニーレジェンドに贈られる
魔法の杖を持ったミッキーの手( ̄∇ ̄)
その手には技術・鍛練・職人技を
魔法の杖と星は想像力と技術の新しいマジックを表現
そしてディズニースタジオを支える
7人の小人のレプリカ
残念ながらこのエリアは撮影不可の為
イラストでm(_ _)m
次の日本とディズニーの歴史のエリアは
年表と絵本・オモチャ・著名人とディズニー
との繋がりを紹介
最後はフォトスポットコーナーでパシャ!!
о(ж>▽<)y ☆

………よーく考えてみよう( ̄ー ̄;
この反対側には多くのディズニーファンが
並んでる~( ゜∋゜)
みんな2名から3名で撮影している中で~
一人で撮影する勇気を( ゚ ▽ ゚ ;)イヤー
さ、じっくり見た見た3時間
半ば疲労感出てるなか(*´Д`)=з
外に出るとグッズコーナーは人がいっぱい!!

展示会紹介パンフレットは忘れず購入

前回のイラストアートでつづる
ディズニーアート展と違い
初期のグッズから映画を中心とした
衣装・小物の展示
そんな
東京会場は8月20日で終了やーヽ(゜▽、゜)ノ

しかも明日は17時まで!!急げー!!!
では:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
インスタグラムでも紹介中~
会場の手書き地図も公開してます(^-^)/オマチシテイマスー