神奈川県足柄下郡湯河原町
そこに駅はある


名前は
「湯河原駅」



6月半ば過ぎ
夜に合わせて駅の灯りが点る頃



その光に引き寄せられて
やつらが飛んでくる



ブウウーーン



ブウウウウウーーーーン



ボタッ

クワガタだーー(≧▽≦)



こっちにも





そして子どもたちの
人気者ノコギリクワガタも(*^▽^*)




なぜ?



そう湯河原駅はすぐ横が山なので
たぶんそこから飛んでくるんでは?




と思ってます
о(ж>▽<)y ☆




見つけたら
胸ポケットに入れて
自宅へ

クワガタは隙間に逃げ込む習性?
があるので
基本逃げないです    たぶん………



なのでいつも
胸ポケットに入れて
自宅へ移動してます
          (  ゚ ▽ ゚ ;)マジ?~




子供たちにクワガタ見せ
「強そうだーーー」「スゲー」

今回も角の形が良く
「カッコいいいい!!!!」
「イヤッホーーーーー!!!!!!」




と思っても
カミサンには通じず………




なので見せたら
近くの木に逃がします



(T-T)大きくなれよーーー



そして今日も……



駅を降りたときに感じる
クワガタがいそうな
樹液の匂い………



いるな………


………

やっぱりいたか………
今日はカブトムシだね(≧▽≦)



毎年思うが
気のせいなのか(・ω・)/


クワガタは6月下旬から
カブトムシは7月から
と2週間ほどズレて出てくると
思うのだが………



ま、いいか(*^^*)





そして…



もしかしたら今日も………




ブウウーーーーン



ボタッ


タマムシかい!!( ̄□ ̄;)!!



それはそれで貴重だ(  ゚ ▽ ゚ ;)





では!!!о(ж>▽<)y ☆